
子供と遊ぶのが苦痛すぎるママさんいませんか?おそらく私自身がASDグレ…
子供と遊ぶのが苦痛すぎるママさんいませんか?
おそらく私自身がASDグレーだと思います。
昔から興味のある事に一点集中で、
やりたくないことは死んでもやりたくない
という性格でした。
なので子供時代は、絵ばっか描いてて
宿題は泣いて頑なにやらずに周りを困らせていました。
でも結婚できてしまい子供にも恵まれ…
娘のことはすごく愛おしいのですが、
遊びの趣味が合わずそこだけが本当にストレスです。
私は1人遊び得意だったのですが、
娘はとにかくごっこ遊びやシルバニア遊びが好きで
常にママ!ママあれやろ!これやろ!で、
例えば塗り絵とかお絵描きとか、
黙々と一人でやる系の遊びはやってくれません😭
私はコミュニケーションも苦手なので、
常にセリフを考えないといけないごっこ遊び系が
ほんとにキツくて、、
今日、ほんとは仕事休みなんですが
娘は夕方まで保育園にいてもらいます。
家で2人になるとずーっとごっこ遊びで
脳みそパンクするので…
同じような方いらっしゃいますか?
子育ては大変だと覚悟はしてましたが、
まさか遊びがこんなに多大なストレスになるとは思ってませんでした、、
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもと遊ぶの苦痛すぎて、遊んでません😭
ママ遊ぼうよ〜と言ってきますが、ごめん無理〜とかわしてます…
私も幼少期は1人黙々と絵を描いてばかりのタイプだったので、ごっこ遊びとかイライラしてきてダメです🤦🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ごめん無理ーって断ったらお子さんは諦めて1人で遊んでくれますか…?
うちは1人では遊べないので、私が断ったら動画見るしか選択肢なくて、結果としてずーっとテレビ見てたりします😓
はじめてのママリ🔰
1人じゃ遊ばないです💦
なので学校から帰宅した15時〜17時半まではYouTubeかタブレットでゲームしてます。
1人でテレビ見ててくださいお願いします🙇🏻♀️ってなってます😭