※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

第一子が可愛すぎて第二子も同じように愛せるか、可愛がることができる…

第一子が可愛すぎて第二子も同じように愛せるか、可愛がることができるか不安です。(第一子はまだ一歳になったばかりですがかなり育てやすいタイプな気がします。)
大丈夫でしたか?男兄弟です🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんぜん大丈夫です☺❣️
上の子への愛情変わらず、可愛いですよ☺個人的には一人目なので思い入れ?がやっぱり強いので。。
お兄ちゃんになり下の子に対する愛情とか思いやりを感じる行動をしてるの見てまた感動するし新しい一面を見ることもできてまた愛しさ爆発します😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は自分を親にしてくれて、子と親一緒に成長してきましたもんね🥺
    今は第一子がお兄ちゃんしてる姿なんて想像もつかないですが🤣少し楽しみになりました✨
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月差の年子で2ヶ月前に2人目出産しました🫶
男の子兄弟です!
私も同じ心配をしていましたが、結果的には両方可愛いです🧡
むしろやはり2人目で余裕があるせいか、2人目の方が新生児時期を存分に味わえました笑
上の子は下の子を可愛がっていて、上の子への愛おしさもさらに増し増しです笑

ちなみにうちも上の子が今のところとても育てやすいタイプなので下の子は色々覚悟していました😂
でも今のところ上の子以上によく寝てくれるし私も適当に対応しているせいか上の子の時よりストレスフリーです✌️
これから夜泣きや離乳食が始まったらわかりませんが😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上も下も育てやすいなんて🥺💕
    ママリさんのコメントをみていると母性大爆発しそうです🤣
    おそらく最後の出産になるので新生児期を目一杯堪能できるように祈りつつ、成り行きに身を任せてみます😂笑

    • 4時間前
ma

私も上の子LOVE過ぎて同じように思ってましたが😅下の子が生まれた瞬間から可愛いー!!になりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じようになったらいいのですが😭✨
    不安半分期待半分であまり考えすぎず残りの妊婦期間楽しみます😗💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じように思ってましたが大丈夫です!下の子もそれはそれは可愛いです🥰
むしろ、下の子が生まれて入院中「えっ、かわいすぎる……、新生児こんなに可愛かったっけ?もしかして上の子かわいくない症候群になってしまう!?」と思ってましたが、退院して会った瞬間「上の子も可愛すぎーー!!」になりました(笑)まだ自分もちっちゃいのにお兄ちゃんしてる姿が可愛すぎて、前より上の子に「かわいいー!」と言う頻度が増えました🤣♡
上の子への愛情も変わらず、下の子も本当に可愛いです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    想像するだけでコメントの内容が可愛すぎです🤤💓
    大変なことも沢山あるでしょうが、そんな微笑ましい日常をきくと少し楽しみになりました!自分もそうなれるように祈ります🤣

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もそうでしたが大丈夫でしたよ😊上が可愛すぎて2人目いらなーい!でしたが産まれたら同じように2人可愛いです!!
なかなか平等には難しい時もありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分の子は可愛いんですね🥺✨母の身体はひとつしかないので必然的にどちらかに我慢してもらうことはありますよね💦
    ありがとうございます💕

    • 4時間前