
小1の息子が小6のお兄さんの家に遊びに行くことになりましたが、心配しています。連絡先が分からないため、電話番号を書いた手紙を渡すのは失礼でしょうか。
小1の男の子がいます。
近所のお兄さん(小6)と最近よく遊んでいて
その子とはもっと小さい頃から遊んでもらっていたので
お互いの家を行き来しあってます。
(お母さんともライン交換済み)
お兄さんが仲良い友達と一緒に遊ぶこともあり、
うちにも何度か来たことがあるのですが
この度、そのお兄さんのお家に遊びに行くことになったようで…
子どもたちは乗り気で お母さんもOKしてくれているそうなのですが
本当にいいのか?と💦
一旦断ったんですが、お兄さん達がわざわざ迎えに来てくれました🥲
連絡先も分からないので、何かあったときのために
電話番号の書いたお手紙を子どもに渡してもらおうと思っているのですが…
ご迷惑にならないでしょうか?💦
初めてのことでどうしたものかと困っています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ナツ花
他人の家にあがるときは、なんだかそわそわしますよね💦💦
もし、何かあったら近所の方におねがいしたら良いかな?とおもいます(*•᎑•*)
何事も経験なので、遊びに行ってきて良いとおもいます😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
無事に送り出せ、楽しかったー!と帰ってきました🫧ྀི
子どもに手紙を渡してもらったのですご
お邪魔させてもらったお宅のお母さんからもお手紙をいただき、無事ラインも交換して
ご挨拶とお礼をすることも出来ました😊
良い経験になったと思います😊