
高齢妊活中で妊娠検査薬が陽性。高温期8日目から37度超えで不眠続く。眠れず不安。同じ症状の方いますか?
初めまして。高齢妊活中で先日、生理予定日に妊娠検査薬使用して陽性反応がでました。まだ病院には行っていません。
今回、高温期に入って8日目から37度を超え始め、その頃から不眠が続いて不安です。
もし本当に授かっているなら尚更睡眠をとりたいのに。。
妊娠超初期では寝ても寝ても眠いという症状ばかりネットで目にするのですが、
同じように不眠や寝てもすぐ目が覚めてしまうような症状があった方はいらっしゃいますか?
- iinioi(8歳)
コメント

退会ユーザー
おめでとうございます♡
人によってではないでしょうか?
私は寝ても寝ても眠いとかは全くなかったです。
むしろ、下痢はよくないとネットに書いてあるのに、酷い下痢からスタートしました>_<
不安でしたが赤ちゃんはなんか意外と強いなと思います♡

mii
私も生理予定日の3日前から熱っぽく胃がムカムカ。風邪だと思って寝込みました。それプラスひどい眠気がありました。普段昼寝なんて出来なかったのですが、なぜか寝れるんです。二度寝して、昼寝して、夕方寝たり…
でも夜中は2.3時間おきに起きてトイレ…。妊娠してから朝までぐっすり眠れたことは一度もないです。食べ悪阻がひどく、夜中に何かを食べなきゃいけなかったり…。
眠気もつわりのひとつみたいです。眠れる時に少しずつ寝るしかないです(>_<)これからつわりが始まると思いますが、頑張って乗り切ってくださいね!
病院は来週ですか?来週だと胎嚢が確認できる頃ですね(*^^*)
-
iinioi
なるほどですね!ありがとうございます。
幸いにも働いてない身なので、眠くなれば昼夕関係なく寝てその時に基礎体温を測るようにしています。
食べ悪阻はまたしんどそうですね。
私も早くも胸焼けのような症状があり、食事が進みません。
余談ですが先日TVで江原さんが
悪阻がある人ない人の違いについて
お母さんとお腹の赤ちゃんの性格が違うほど悪阻がひどいというようなことを言われてました。
ヘェ〜と思う程度でしたが
いざ自分がこの環境になると
悪阻を避けたいが為に
今からお腹をさすりながらなるべく自分に似たタイプになってねと話しかけてしまいました。笑
病院は来週、予約しました。
人気の産院のようで、あまり遅くなると分娩予約が埋まりそうだったので。
胎嚢が確認できたら、待ちわびている両親に報告しようかなと思っています。- 11月23日
-
mii
基礎体温は陽性が出たのであればもう測らなくても良いかもしれません。寒くなってきていますし、急に体温が下がったりすることがありますし、その度にいちいち気になってしまいますよ(´・ω・`) 私も初めは心配で測っていたのですが、病院でもう測らなくていいよと言われてしまいました!
今はゆっくり休んで食べられるときに食べられるものを口にする感じで大丈夫だと思いますよ。食欲はないけどこれなら食べれる!って思うものがそのうち見つかると思います(o^^o)
江原さんのお話は私も聞いたことがあります!
つわりは本当にツライですが赤ちゃんが元気な証拠です^^
つわりが楽な日は、逆に赤ちゃん大丈夫かな?って不安になったりするんですよ(;ω;*)
通院は2週間に一度くらいなので、初期の頃は本当に赤ちゃんいるの?と毎日不安です。
つわり軽いと良いですね(*^^*)- 11月23日
-
iinioi
基礎体温、測らなくても良いですかね。4時間満たない睡眠があったりするので一応そのことも記録してますが、データとして意味あるのかなと思い始めてました。
ただ突然体温下がらないか心配で。。
悪阻が楽だと逆に心配になったりするのかぁー
勉強になります!
寒くなってきたのでma7151さんも
体を冷やさないように暖かくしてお過ごしくださいね。- 11月23日

❥︎りぃ
妊娠おめでとうございます♡
私は気付けば妊娠してたって感じでしたので体温はわからないんですが…
予定日前はもう眠くて眠くて
バイトで疲れないくらいの内容でも帰って爆睡してました!
ですが6.7週くらいは寝れなくて…
寝ても 2.3時間おきには目覚めてました!
調べてみると
体が自分だけのものではなくなったから、目が覚めやすくなる…みたいな…
忘れてしまい申し訳ないんですが😱
今は爆睡のときは爆睡ですが
やっぱりたまに早くに目覚めたりします!
-
iinioi
ありがとうございます!
少し寝てました。
ふむふむ。体に新しい命が宿ったのだから今までのリズムとは異なることがいろいろ出てきて当たり前と思っておくぐらいが良さそうですね。
人の生命は神秘的だなぁとつくづく感じます。- 11月23日
iinioi
あ、ありがとうございます‼︎
おめでとうが初めてだったのでやっと喜んで良いのかなと思い始めました!
人それぞれなんですね。
ただでさえ高齢だといろんな確率の数字を見かけてちょっとナーバスになっています。赤ちゃんは意外に強いというお言葉に勇気が貰えました!
お腹を下すのも大変でしたね、私は逆に突然便秘5日目。これも妊娠した証拠と思うことにします。