※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iori
お金・保険

子供手当てを受けているため、扶養家族に入れないようにとの注意がありました。子供は9ヶ月で、国保になるかどうか不明です。

税金関係詳しい方いたら教えてください。

昨日主人が給料を貰ってきたんですがその中に紙が入ってましてそれには
「税理士より注意を受けました。子供には子供手当てが出ているので扶養家族に入れないで下さい。所得税が高くなるかもしれません。」とありました。

子供は1人で9ヶ月です。私はまだ仕事をしていません。
会社からは子供手当てや家族手当てなどは支給されずもらっているのは行政から支給される児童手当てのみです。

子供だけ社保から抜けて国保になるということでしょうか?

コメント

deleted user

え!?
うちも子ども手当(行政から出ているもの)もらってますが普通に扶養に入れましたよ?
おかしいですね😨

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    普通はそうですよね!今は扶養に入ってるんですが文面からは扶養から抜けろということなのかなと解釈出来るんですよね。子供が3人いる同僚の所にも入ってたみたいで…

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのメモ?を書いたのは会社の人であって税理士の方が書いた訳じゃないんですよね?だとしたら会社の方が解釈を間違えて書いてる可能性ありませんかね😅
    直接税理士の方に確認して、扶養から抜けなければいけないのかなど聞いてみた方が良いと思います。
    知り合いにも何人か聞いてみたんですがみんな普通に扶養に入ってるみたいなんですけどどういうことなんですかね😒って。

    • 7月5日
  • iori

    iori

    メモはパソコン打ちなんですが社長さんは70歳でパソコンを使えないらしいので税理士が用意したものだと思われます。
    文面も少しおかしいですよね?
    皆さんのお話しをそのまま税理士にぶつけてみようと思います。

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当におかしいですね😅新手の詐欺❔
    その税理士大丈夫なのかな…社長も騙されてたりして🌀🌀🌀

    • 7月5日
  • iori

    iori

    詐欺っぽいですよね。
    誰に何のメリットがあるのかと考えてしまいます。

    • 7月5日
らら

え‪‪💦‬普通に扶養に入ってますよ。
子供1人だけ国保とかきいたことありません😭

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    私も聞いたことないんですよ。
    でも明らかに扶養家族に入れないでと書いてあるんです。

    • 7月5日
さち

16歳未満のお子さんを扶養に入れても、扶養控除は適用外なので所得税に影響はないです・・
その文面の中の「子供手当」がなにを意図しているのか分かりませんし、直接会社へ問い合わせた方が良さそうですね!
奥様も旦那さんの社保に入られてるのですか?

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    そうなんですよね。私も主人の社保に入ってます。とても小さな会社で全て税理士任せみたいなんです。社長には電話で聞いてもらいましたがわからないとのことで…

    • 7月5日
ぷうたん

16歳未満の年少扶養親族は所得税の計算にいれられないんです👶🏻

社会保険の扶養と税法上の扶養(所得税)は違うものですから、社保はそのままで大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    もやもやして眠れなかったので安心しました。なんか騙されてるみたいで(^o^;)

    • 7月5日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    おもうに平成23年度の税制改正のことを言ってるような気がします😅
    もともと16歳未満も控除対象だったのですが、子ども手当が出る代わりに対象外になったんです👶🏻

    • 7月5日
  • iori

    iori

    なるほど!勉強になります!

    • 7月5日
はじめてのままり

子供手当てもらってますし、私(育休中)も子供も旦那の扶養にはいってます!
なんか変ですよね💦会社にいちどしっかり問い合わせたほうが良さそうですね!

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    やはりそうですよね!小さな会社で社長さんもわからないみたいなので直接税理士に聞こうかと思ってます。

    • 7月5日
ひろ

会社側の言い分がよくわかりませんが、税金の話なら社保の扶養とは違いますね(>_<;)
そして手当は所得にならないので関係ないと思いますが、何故でしょうね??💦

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    よくわからないですよね。
    全て税理士任せみたいなので困ってます。

    • 7月5日
ぴぃちゃん

へんですね!
うちの旦那の扶養です💦🙂

  • iori

    iori

    返事ありがとうございます。
    変ですよね!
    もやもやで眠れません・゜・(つД`)・゜・

    • 7月5日
あっきー

こんばんは。
児童手当についてですが、児童手当をもらってる=扶養にとれないなんてことはまったくありません。
公務員以外は市町村から児童手当がでるようになってますが、児童手当は年間所得としてカウントされません。
児童手当をもらうことと、扶養をとることはまったく別物ですし、扶養にとったからといって、税金が安くなるわけでもありません。
お住いの市町村の税務課に相談されるのが1番かとおもいます。
所得税については国税になるため、お住いの地区の税務署へ確認してください。

保険について、お子さんだけが国保加入となることはできなくはないですが、世帯主が納税義務者となるためご主人の社会保険料のほかに、市町村へ国民健康保険料を納付しなくてはいけなくなるので。健康保険料を2つ払うようなかたちになるため、そんな無駄な事はしなくていいとおもいますが。。

  • iori

    iori

    詳しく書いていただきありがとうございます。
    税務署に確認してみようと思います。

    • 7月5日
  • あっきー

    あっきー

    会社側が、保険料負担する分
    もあるので、負担したくなくてそんな事いってるんですかね。。税務署のまえに、市区町村の税務課に相談された方がよさそうですね(;ω;)
    その回答を元に、ご主人の会社にどうゆう意味でこの手紙を入れたのかきちんと聞いたほうがいいですね(TωT)

    • 7月5日
  • iori

    iori

    ありがとうございます。
    明日電話してみます。ちょっと安心出来ました(*^^*)

    • 7月5日
安田

税務署に聞いてもわからないと思うので、まずは会社(または税理士)に、メモの意図を聞いてみては??

考えられるのが2つあって
1つは、会社が間違っていて、年末調整の扶養控除等申告書の扶養親族(16歳未満)欄にお子様の名前を書いていることで所得税が安く計算されると会社が勘違いしているパターン。
もう1つは、扶養控除等申告書の扶養親族の欄(本来は16歳以上を書くところ)に、間違ってお子さん達を書いていて、本来なら扶養親族0(所得税上子供はカウントしない)のところ扶養親族3になってしまい、毎月の所得税が少なく申告されてるので、年末調整でガツンと取られますよ。というパターン。

税務署に聞いても会社が何を言っているか確認しないと聞くに聞けないと思いますよ😅

  • 安田

    安田

    おそらく社会保険の扶養については何も関係ないと思います。

    • 7月5日
  • iori

    iori

    なるほど。そんなことがあるんですね!
    とりあえず会社からの回答待ちですね。

    • 7月5日
  • あっきー

    あっきー

    確かに!まず、会社にメモの意図を確認してからじゃないと、何を税務課に相談するの?ってなっちゃいますよね(TωT)
    税務課の職員も、まずは会社にメモの意図を確認してくださいって言いそうな気がしました。

    • 7月5日
  • 安田

    安田


    メモみました!かもってなんだーって感じですね。笑

    ・子供手当、扶養親族とあるので今回の件は社会保険は関係なく所得税のことであること
    ・所得税は「扶養控除等申告書」の内容に基づいて予測で毎月徴収し、年末調整で過不足を調整していること
    ・過去は大人も子供も所得税が安くなる対象の扶養親族になれたこと
    ・子供手当創設に伴い、扶養親族の対象は16歳以上の扶養親族になったこと

    を、理解した上で会社と話してみてください♥
    出来たら、メモが気になりすぎるので結果聞きたいです…笑

    • 7月5日
  • 安田

    安田


    たぶんメモの出どころも税理士ではないと思います😅こんなレベルなら流石に税理士資格取れないと思います…(^-^;💦
    その場合会社の人だとややこしくなりそうなので、直接税理士に聞いた方がよさそうですね。

    • 7月5日
  • iori

    iori

    皆さんの話を聞いて改めてメモを見ると笑っちゃいますよね(^o^;)
    もやもやも一気に晴れました!
    結果報告しますね!

    • 7月5日
  • あっきー

    あっきー

    そぅですね😊有資格者の言うことではないですよね笑
    ioriさん、早期解決祈ってます💟

    • 7月5日
deleted user

ごめんなさい、全然税には詳しくはないのですが、写真を見ました。

かも。
って!!!!!
かもで終わらせるな 笑。曖昧すぎる・・・😂


皆さん、税に詳しくて勉強になりますね。