
友人が子供の月齢について相談。義母と友人の関係に悩み、外でのランチを提案。寒くなるし、感染症も心配。友人の家には行ったことあるが、外での食事は初めて。皆さんの経験を聞きたいです。
皆さんは子供さんの月齢がどのくらいになってから友達とランチに行かれましたか⁉️
現在、4ヶ月半の息子が居ます。
友人が息子を見に来たいとの事でウチに来てもらうよーにしていたのですが💦完全同居の義母が最近、私の友達に来てもらうのが実は前から嫌だなぁと思っていたとの事で😦今回、私に相談をしてきました❗️今まで何回か友達も来ていたのですが…今回は外で会おうかと話になっています。友達の家には連れて行った事はありますが、まだランチにとかは行った事がなく💦これから寒くなったりインフルエンザも流行ってくるしどうなんだろう…と思っています😦💦
ぜひどうされていたかなど皆さんにお聞きしたいです💕
- どきんチャン(9歳)
コメント

天翔mama♡
わたしは2ヶ月すぎくらいから
友達とランチたまに行ってますよ(^O^)

a-chanmam
今週生後5ヶ月になります。
外食デビューしたのは先週です。
抱っこじゃないと泣くのでゆっくり食べれない事や、泣かれる事が目に見えていたのでなかなか外食出来ず…少し泣かずに居られる時間が増えたつい最近です。
やはり外食されるならお店を調べてからの方が安心です。
オムツ変える所も無いお店もあるので。
私もインフルとか心配なので電車やバスに乗らず行ける範囲にしました。
-
どきんチャン
そうなんですよねー😳寒くなってきたのとインフルも気にはなっています💦💦なので支援センターとかも少し心配ではあるんですけどずっと家にいるのは苦痛だったりして😦💦
ウチも抱っこじゃないと泣く上に立ってあやさないとギャン泣きしたりするのでなかなかで💦一緒に行く人に迷惑かかるんじゃ⁉️とか色々考えちゃいます❗️- 11月23日
-
a-chanmam
同じですね!
もしかしたらベビーカーより抱っこ紐の方がいいかもですね(>_<)
私も外食時は2回共、泣かれて立って揺ら揺ら抱っこしてました´д` ;赤ちゃんなので周りは「あら眠いかな?可愛いわね〜」とか言ってますけど小さなお店だとやはり注目の的でした(*_*)- 11月23日
-
どきんチャン
一度、抱っこ紐使ってみた時、密着してるからかすぐに泣き止んだんですよ😳私の1人の時しか使ってないんですけどもっと活用してみようかな‼️
やはりそうですよね〜😦💦赤ちゃんの泣き声が嫌な方もいますし、難しいですね💦- 11月24日

さぁたん☆
私も2カ月ごろからです!
-
どきんチャン
結構2ヶ月から〜って方もおられるんですねー😍- 11月23日

トトロ★ママ
首座ってからは、結構毎日と言っていいほど買い物や友達とランチしたりと外出していました😀ずっと家にいるのもしんどかったので‥💦
ただ人混みや、満員電車などは避けて車での移動にしていました😀
授乳できる場所やオムツ交換できる場所も限られるのでほんとに短時間か、そのような場所が充実している所に行ってましたよー😃
-
どきんチャン
確かにずっと家に居るのも苦痛ですよね😦💦
授乳出来たりする場所だと良いですよね‼️- 11月23日

はるかかあさん
私は同じ月齢のママ達と3ヶ月にデビューしました🎶
個室、座敷、禁煙など調べてお店決めました(o^^o)
-
どきんチャン
そうなんですね‼️確かに禁煙や個室っていうのは素敵です❗️- 11月23日

退会ユーザー
3ヶ月くらいからたまに行ってますよ(`・ω・´)
-
どきんチャン
3ヶ月からなんですね❗️結構、皆さん早めだったので私も今回は行ってみようと思います♬✨- 11月23日

やぁん
私2ヶ月位には行きまってましたよ!(o^^o)
-
どきんチャン
2ヶ月の方、多いですね😳
ちょっと不安ですが、行ってみます💕- 11月24日
どきんチャン
前も回答して下さってましたよねー💕ありがとうございます😍
2ヶ月過ぎですか❗️お子さんは泣いたりとか人見知りとかはなかったですー❔