

はじめてのママリ
私も最初ジュース飲んでましたが途中から糖分が気になって麦茶、水、炭酸水、ルイボスティーとか飲んでました😂お店行くと飲めるものなくて困ってました💦笑

ゆもとみ
4人とも常に午後の紅茶飲んでました😅
それかポカリの2択💧
みんな気をつけててすごいなぁって思います💦
っあ!ちょっとムカムカしたときにいろはすのレモンの炭酸はおススメですかね!!

すぬうぴい
麦茶やルイボスティーを飲んでいます。味のない普通のミネラルウォーターもおいしいですね(*^^*)
カフェインも、1日1杯ぐらいは気にせず飲んでます✨
炭酸の飲み物もつわりの時期だいぶ助けてもらいました。

haa*
麦茶ばっかり飲んでました!
飽きたらカフェインレスの十六茶とか💡

まめこ
私も、100%オレンジ飲んでました!
もともとあまり好きじゃなかったんですけど、妊娠を機にそればかり飲んでましたね。
あとは、三ツ矢サイダーとか、炭酸きつめのジュースがものすごく飲みたくなりました!

ままり
つわりが終わっても普通のお茶が嫌いになって、はと麦茶なら飲めました!
あとはやっぱり後味のない水が1番でしたね😂

退会ユーザー
最近は牛乳にハマってます😁
あとはお茶、CCレモン、お水、たまにミルクティです✨

みずき@年子姉妹ママ
私は麦茶、炭酸、ココアでした笑
今回もその予定です笑
カフェイン飲んではいけない
というより
飲みすぎはいけないってだけでコーヒー1杯なら大丈夫です😂
気にしすぎてストレスもよくないですよ~笑

あるむ
牛乳とコーヒーを割って、アイスカフェオレで1杯は飲んでます。カフェイン気にしてません(^o^)今の時期は炭酸水やリンゴ酢飲んでます。

まぁみん
麦茶、お水、少しの牛乳ですかね。
100%でも、市販品だと大量の糖分が入っているというのをみてから怖くて控えてます…
気にしすぎず、コーヒーが好きなので1日1杯のカフェインなら大丈夫というのを信じてたまに息抜きで飲んでます!☺️
無糖の炭酸水も夏は美味しいですよね!

ぽつたろう
私はカフェインレスコーヒー類や炭酸飲料(カフェイン入ってない物)飲んでました(^_^;)
どうしても我慢できない時はコーヒー飲んじゃってましたけど😅

はる
私は妊娠中働いていたのですが、
常にデスクには麦茶+野菜ジュース、ヨーグルトドリンクを飲んでました😊
葉酸入ってるのもあったので( ^ω^ )
本当はコーヒーが大好きなんですけどね☺️
でもたまーにどうしても眠い!だるい!
ってときはコーヒーやオロナミンCを飲んでました😊

★ha☆
私の場合、つわり中は麦茶すら飲めず水ばっかり飲んでました笑
妊娠中期になるとだいぶ落ち着き、
何でも飲めるようになったので
インスタントコーヒー1日1杯のんでました😊

チャールズ
悪阻が抜けるまでは炭酸水しか飲めませんでした😧
その後は100%ジュース野菜ジュース、ルイボス、デカフェのコーヒーなど。しかし、妊娠後期に入ってから糖質検査に引っかかり、100%ジュースなど糖質高いもの一切口にしませんでした。
産まれてからは、ゴボウ茶にはまりました(母乳にいいとのことで)根菜は体をあたためるし、食物繊維でべんぴにも良いし妊娠前から飲めば良かったなぁと思いました🎵

さくら
1人目の時はルイボスティーよく飲んでました。
今はノンカフェインのカフェオレや麦茶をよく飲んでます😅

るるmama
ルイボスティーか炭酸のんでました♡

ジーニー
コーン茶、豆茶、麦茶を煮出して冷やして、飲んでいます♪
カフェイン入ってるコーヒーや緑茶も、量を決めて飲んでいます!

かな
水、麦茶、十六茶、ルイボスティー、豆乳、
1番は炭酸強めの炭酸水+レモン汁をよく飲みます!
お店だとジュースとかハーブティーとか飲みます(*^^*)

チェリーマム
ノンカフェインの緑茶を箱買いしていました。あとは、炭酸水、麦茶でした。

ミミ
優しい麦茶、メッツのレモン味飲んでます✨

(*´꒳`*)
ミルクティー大好きで1日一杯飲んでました!
カフェイン特に気にしてませんでした🤣

ママリン
ルイボスティー飲んでました。
あとはほうじ茶や麦茶や100%のオレンジジュースです。
基本、カフェインは避けてましたが、たまーにご褒美って事でほうじ茶ラテとか飲んでました😊

のんのん
たくさんのコメント📝ありがとう✨飲み物の内容を見て、良い参考になりました💗
コメント