![ごるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんがお風呂で泣いて困っています。洗い方を工夫しても泣き止まず、トラウマになりそうです。改善策を教えてください。
お風呂についてです♡
現在2ヶ月後半の新米ママです(o^^o)
産まれてから沐浴などそんなに泣かずに落ち着いてお風呂に入れていた我が子ですが2ヶ月に入ったころから泣くようになりました(>_<)
今は夕方ごろに私が洗っている間脱衣所で待たせ(私の顔が見えるようお風呂のドアは半分開けてます)、洗い終わったら娘をお風呂に入れる流れです。
お湯の温度を変えたり、頭を洗うのを嫌がるので洗髪は一番最後にしたり、と試行錯誤して最近落ち着いていたのですが…
今日は洗い場に入れてお湯をかける前からぐずりだし、それでも少し泣くくらいで最後まで終わったものの湯船から出る直前に泣き出しました💦
いつもは終わってタオルの上に置いたら泣き止むのに今日はそこからの泣きが半端じゃなく😱😱
普段あまり泣かない我が子が聞いたこともないような声で泣きわめき😭😭
抱っこしてもなかなか落ち着かず…5〜10分ほどしたらすっと寝ました💦
もうお風呂入れるのトラウマになりそうで😭😭
何か改善策ありますか?💦仕事の関係上旦那に入れてもらう、というのは無しでお願いします🙇♀️
- ごるりん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ちぃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃも
夕方に泣き出す、夕泣きかもですね😊
うちも明日2ヶ月になりますが、最近夕泣きがひどいです😭
![ちぃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃも
もしかしたらそうなのかもしれないです🤔
まだ小さいうちはリズムがないので、決まった時間じゃなくても!と思い、うちは夕方はさけてます😂
ちぃも
入れる時間をかえてみたら良いかもです!
ごるりん
あ、そもそも機嫌が悪い時間帯なのかもってことですね!😱
明日もう少し遅めの時間にしてみようと思います💦