※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お仕事

アパレル店で働いていて、結婚祝いとして2万円をもらいました。社長名の祝儀袋でした。焼き菓子でお返しし、内祝いとのしをつけるべきでしょうか?助言をお願いします。

アパレルの店舗で勤務をしています。
この度結婚し、入籍しました。

店舗の4名の方から2万円を結婚祝いとしてお金でいただきました。
ただ、ご祝儀袋の名前が本社の社長の名前でした。

この場合、お返しはもちろんしようと思うのですが、
焼き菓子の詰め合わせなどでいいんでしょうか?

あと、内祝いと、のしをつけるべきでしょうか?

アドバイスをお願いします。

コメント

るい

私はのし付きで、JCBギフト券で半返しにしました!身内とかならお菓子かな?って思ったんですが仕事関係の人は一応金券にしておきました!

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    いくら頂いて、いくらギフト券で返したんですか?

    • 7月4日
  • るい

    るい

    2万づついただいて半返しで1万で返しました!

    • 7月4日
ゆゆゆ

おめでとうございます❣️

社長のお名前ではあるけれど、店舗のスタッフの方々から御祝儀を戴いたということで良いですか?
であれば、基本は半返しなので半額の1万円を目安に、4名で分けてもらえるものが良いと思います☺️
お菓子の詰め合わせで1万円ってなかなかの量になってしまうと思うので、1人あたり2500円で何か品物でも良いかも。
デパコスとか貰ったら嬉しいです✨
のしつけて戴いているので、内祝ののしをつけた方が良いと思います!