※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょ
その他の疑問

産後PMSが酷くなった又は発症した方いらっしゃいますか?3人目出産後排卵…

産後PMSが酷くなった又は発症した方いらっしゃいますか?
3人目出産後排卵日付近から生理までの期間吐き気立ちくらみイライラがすごいです。
一度婦人科を受診しようかと考えているのですが、受診した場合何か対処していただけるのでしょうか?

家で出来る対処法やサプリメントなどもあれば教えて頂きたいです。

コメント

ジェームス

私も酷くなり産婦人科で漢方もらいましたよ!
そしたらめっちゃ楽になりました💕

  • みーちょ

    みーちょ

    良く副作用があると聞きますが、楽になるだけでデメリットはないですか(°_°)?

    • 7月4日
  • ジェームス

    ジェームス

    私はなかったですよ😆

    • 7月4日
ママリ

わたしも産後イライラが酷く…更に吐き気や頭痛とか色んなマイナートラブルが出てきて、しかも産前はほぼなかった生理痛が酷く…漢方とピルを併用してました。
婦人科には避妊を前提にピルを処方してもらい、あとは当帰芍薬散とビタミンEを処方してもらってました(いずれ2人目が欲しくて体質改善も視野に入れて)、あと生理が近づいてきたらゴシュユトウという頭痛の漢方と、あとはイライラを鎮める漢方を飲んでました。

婦人科にかからないなら命の母という漢方がドラックストアで購入できます。試しにそれを飲んで見て効果があれば婦人科で漢方を処方してもらえないか相談した方がいいと思います。(漢方は高いので保険適用の病院の方がいいです🌟)
ヨガとか運動とかもあるみたいですがそんな暇はなかったので薬に頼りました😅

  • みーちょ

    みーちょ

    命の母聞いたことあります!
    一度試してみようかなー。
    ピルは副作用ないですか?
    また婦人科受診する場合は排卵日付近が良いのでしょうか?(°_°)

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ


    漢方だから即効性はないけど、飲み続けることで効果が出てきますよ〜☺️
    ピルは副作用はなかったです。でも劇的にPMSが良くなることもなかったです😂

    ピルを希望しないならいつでもいいと思います!ピルを希望するなら生理前の方が良いかなって思います。

    • 7月4日
  • みーちょ

    みーちょ

    詳しく教えて下さりありがとうございます😊

    いろいろと検討してみます!

    • 7月4日