
旦那が女友達と美術館に行きたいと言ってきました。女友達はあたしも友…
旦那が女友達と美術館に行きたいと言ってきました。
女友達はあたしも友達で常識ある人です。
なんか変なことが起きるのでは⁉とかいう心配はしてません。
ただ小さい子がいて夫婦でデートはできないのに
他の人と美術館に行くと言うのにちょっと
『ん❓』と思いました。
最初は『いいよー行っておいで』
と言いましたがちょっと時間がたって
今のこの気持ちを言うと『そんなん言われたら行けない』と言われました。
行ってほしくないわけじゃありません。
ただデートができないことを我慢してる妻がいるということをちゃんと分かっててほしいだけです。
正直あたしは美術館とか興味なくて見てもわかりません。その半面友人は旦那と同じ趣味なので
だから一緒に行って楽しさを分かち合いたいんだと思います。
それは分かるし認めてるんだけど…
なんかやっぱりモヤモヤ💦💦
- とめこ(8歳)

コキンちゃん
えー!その女の人常識あるんですかね?
奥さんと面識あって何もないだろうからって、世間体??普通は妻子ある人と二人っきりで出掛けとかします?
何か疑われても仕方ないですよね。
そんな面倒くさいことになりそうなこと常識ある人はしませんよ!
せめてあと一人誘いますよ。

ゴロぽん
みなさん反対みたいですけど、私はオッケーです。
芸術は知識や趣味が深くないと見ても面白さを感じにくいものなので、
わかる人同士で行ったほうが絶対楽しいものの1つですよね。
それがたまたま異性だっただけで、わたしがとめこさんの立場で相手の方もよく知っていれば、楽しんできて〜お土産よろしく〜くらいに済ませます😃
-
とめこ
自分がすごく小さな人間に思えて悩んでいました💦💦でも、そうですね❗
旦那の気持ちは分かるし趣味も共有したい思いは分かります。
あたしもお土産よろしくーと送り出そうと思います❗
気持ちが軽くなりました❗
ありがとうございました✨- 7月4日
-
ゴロぽん
それが誰が相手でも楽しめるような…スポーツ観戦とか映画とかなら私も行きたい!となったかもしれませんけどね😅芸術だけは私もいけません🙅笑
わたしも旦那の友達と2人で(子供が生まれる前)ご飯食べたりしてました😃
また次の機会、どこか行きたいとリクエストして子連れでも預けてでもデート連れて行ってもらいましょう😊✨- 7月4日
-
とめこ
わたしは映画が大好きでずーっと我慢してて、旦那は上の子と夏休みや冬休みなど観に行ってますがあたしは下の子が居るしなかなか行けずじまいで💦💦
ママズクラブとか映画で赤ちゃん連れでも大丈夫な映画館もありますが
朝早くて月に一回しかないし、観たい映画じゃないからなかなかそれにも
行く機会ないし。
そんなことも少しずつたまってるのかもしれません😅
映画鑑賞は夫婦での趣味で観たい作品もかぶるので、なんか自分だけ子どもを旦那に預けて観に行くのは気がひけて行かなかったんですが、今回はあたしも一人で行かせてもらおうかなと思います😁🎶
万引き家族が観たいです🎶笑- 7月4日

ママリ
常識のある人だったら妻子持ちの男性と美術館なんて行きませんよ💦

まにゃ♡
(-_-;ありえないです、
妻帯者のすることではないですよー💦
それを快く行っておいでーなんてすることもないですよ💦
まず結婚してるならお互いの嫌なことしてはならないと、私は思うし、世間一般から考えて、いくら何にもないと言っても、妻でない女性(趣味が合うだかなんだか知らないけど)と、二人きりで出かけるとか、それは独身男性のすることかと、私は思います。

(*゚∀゚*)
いくら同じ趣味の人と楽しみたいからって言っても、
私なら常識ある人でも女性は嫌ですね😢
とめこさんと同様に自分だってデートしたいのに、
ってモヤモヤすると思います😭💦
スッキリ送り出せないなら、
申し訳ないけど活かせないです。
-
(*゚∀゚*)
すみません、行かせない、です。
- 7月4日

ぬん
常識あったら妻子持ちの方と二人でデートのようなことしませんよ😅
しかも美術館だったら尚更人と行く必要ないですし😅
私なら絶対行かせませんし、その女性の今まであった信用もなくなります!

ゆゆさん
女友達がとめこさんも友達なら三人で行けばいい

とめこ
みなさんごめんなさい。
文章足らずでした💦💦
相手の女性はあたしの親友で
旦那の小さい頃からの幼なじみでもあります。
なので間違いはないと思って信じています。
だから行かせたくないわけではなく
ただただ旦那にはあたしの気持ちも
ちゃんとわかった上で行ってほしいんです💦💦
これはあたしのワガママだとは思うし、こんなこと聞いたら行きにくいという気持ちもわかるけど、言わずにいたらどんどん膨らんでいって悪い方向に考えてしまうと思って言ってしまいました。
コメント