
コメント

退会ユーザー
全然大丈夫です。(笑)
貯金してなくてもなんとかなってますし毎月貯金もできてます!

退会ユーザー
家とか車とか買う予定ないから余裕です。
-
あきら
マイホームも建てましたし
車も2人とも新車買ったあとの
800万です!
余裕なら良かったです😭💕- 7月4日

もき
我が家そんなに貯金ないです!笑
無責任に大丈夫とは言えないですが、子育て落ち着いたら奥様も働きに出ると良いかもですね!

ぽむ
うちは貯金ゼロだから
尊敬します😱😱!!
赤ちゃんが生まれて毎月かかるのは
いまのところは、
オムツ代とミルク代と契約したウォーターサーバーの水代くらいですかね🤔

ママリ
とりあえず800万あるのなら大丈夫です。
あとは貯金をなるべく使わなくてもすむように、毎月旦那さんの収入だけで生活できるように節約、工夫していけばいいかと🌟

M
余裕ですね。
うちは急な妊娠で貯金なし私の仕事なしでもやっていけます。
私の仕事がないあいだは貯金厳しいですが・・・
あとは旦那さんの月給にもよりますね。
単純計算というか旦那さんの収入無視しても年間400万使っても2年持つわけです。
年収400万に満たなくて生活出来ている方もいると思いますよ

✴︎
全然余裕ですよ‼️
うちなんてほとんど貯金ありませんよ🤣

かな
私貯金なし。
結婚式を挙げたため、貯金はなく
生活費100万しかないです。
旦那は陸自ですが、手取り15万で子供一人いますが生活できてます。
1月に第二子も生まれます。
貯金800万もあるなら最高ではないですか〜。
羨ましい

退会ユーザー
私も同じ状況です^ ^
これから妊活に入るのでパートをやめるところです^ ^
産んでしばらくは光熱費オムツミルクぐらい見たいですよかかってくるの^ ^なので多くても4.5万上がるぐらいだと想定してます
貯金切り崩さないと生活できないぐらいのお給料だとその貯金では厳しいと思いますが、
でも介護職➕バイトで800万貯金できるのであれば相当やりくり上手なんだなと言う印象です^ ^

退会ユーザー
十分余裕だと思います。私は貯金0で、ほぼ主人のみなのでカツカツです😫

あーちゃん
羨ましいです。
貯金ゼロからのスタートで子供産まれる前からかつかつです🤷🏻♀️😵👶🏻

にゃお
800万あれば大丈夫だと思いますよ😊

ママ
貯金より旦那さんの月収の方が大切だと思いますが、800万あれば旦那さんが無職だったとしても、質問者さんが働けるまで(1歳くらい?)余裕で生活出来ると思いますよ(´∀`)
あきら
行けますか!それなら安心です😭💕
退会ユーザー
貯金していて尊敬します…(笑)