![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子がお風呂待ちの椅子を探しています。7ヶ月になる息子と一緒に使えるものを検討中。狭い脱衣所で使えるアドバイスを求めています。
6ヶ月の息子がいます。
寝返りは得意でコロコロとよくしています😊
お座りはまだ不安定です💦
私が1人でお風呂に入れる時(1週間に1回程度)は、脱衣所で旧型のハイローチェアを使って待っていてもらいましたが、劣化し使えなくなってしまいました。
そこで何か購入しようかと考えているのですが、もうすぐ7ヶ月にもなるし何を購入するのが良いのか悩んでしまいました😅
ちなみに脱衣所は狭く、マットなどを敷いて待たせることは考えていません💦
これがあるとこれからも使えて便利とか、赤ちゃんと一緒に入ってしまう方法とか、こういう風に待ってもらってるとか、なんでも良いので何かアドバイスお願いします☺️
- たぁ(5歳5ヶ月, 7歳)
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
私はリッチェルのバスチェアで入ってますよー❗
首座れば使えます✨
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
これですね☺
空気入れるのも簡単で楽ちんです🎵
-
たぁ
写真までありがとうございます😊
自分が洗うときは浴室内で座って待っててもらうってことですよね⁇💡- 7月4日
-
ポテト
そぉです✨
これを浴室に持ってって、隣で私が洗ってます🙌
子供の頭と顔は座らせたまま洗ってます🎵
抱っこで洗うのはおしりとおまただけです🎵- 7月4日
-
たぁ
そうなんですね!
うちの子も待てるかなぁ…
洗うのはいつも膝の上で全部してました🤣
夫が帰ったら相談してみます🎶- 7月4日
-
ポテト
うちは6ヶ月からこれ使ってるんですが最初はリビングで、これにチャンしてぽっちゃに入るんだよーって座らせてからお風呂で使用しました✨
そしたらちゃんと座って待ってますし今でもちゃんと座ってます❕
ぜひご検討ください🙆- 7月4日
-
たぁ
なるほど💡
購入することになったら、真似してみます☺️
親切にありがとうございました✨- 7月4日
コメント