![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう寝返りするんですか?😳すごいです👏
うちは腕枕で寝かせてました…😌
![sa-ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-ya
私も知りたいのでコメントさせて頂きました!
ベットのフレームに頭ぶつけながら寝返りしてて😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2ヶ月前から寝返りして
2ヶ月で寝返り返りすら始まって大変です…💦
うちは特に寝返り防止してないです😂
自分で息できる体制を取れるようになれば
あまり深く考えなくても大丈夫と言われました🙆♀️
落ちないようにだけ気をつけてね!と言ってました😂
うちは床に布団敷いてるのですが
朝起きたら
ゴロンゴロンしてるせいで
真横にあるリビングにいます😂💦
![むつむつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むつむつ
うちは3ヶ月の1週目に寝返りして
寝返りしては遊んで寝返りしたまま寝てます(笑)
何しても意味無いし神経使うのも疲れるので
もうそのままです(笑)
首が据わって自分で息が出来るように
横に振れるならうつ伏せで寝かせておいても
問題ないそうです◝( '꒳' *)◜
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝返り防止クッションとかいかがですか?うちは寝返り始めたばかりの頃使っていました。すぐに突破されるようになりましたが😂💦
あとは一方向にしか寝返りしなかったときは授乳クッションをベビーベッドの柵と赤ちゃんの間に挟んで寝返りできないようにしたりしてました!
赤ちゃん→授乳クッション→ベビーベッドの柵って感じでクッションのUの字の部分を柵に挟んで固定したら高さがあるからか寝返り防止になりますよ😆
![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*
みなさんありがとうございます😊
一度試してみて、うつ伏せでも大丈夫そうであれば、そのままにしてみます!!笑
枕は置かないほうがいいんでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
枕置いてありますが
うちは結局転がってくので無意味です😂
![sa-ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-ya
バスタオルを半分に折った間にペットボトル挟んで、その上に赤ちゃん置くってのはどうでしょう?
*
ずっと寝返りしてます😭😭
夜も寝てたはずなのに、少しでも眠りが浅くなると…
ベビーベットはもうダメですかね😭