
生後2ヶ月の赤ちゃんが指や手をしゃぶってヨダレが出て、乳児湿疹が気になる。おしゃぶりは拒否される。対処法を知りたいです。
あと1週間で生後2ヶ月になる子を育ててます!
最近、指吸い?とゆーか手をひたすらしゃぶってヨダレで顔の周りも服もベチャベチャになります💦
小さいスタイは何枚か頂き物であるんですが、ねんね期に付けたら窒息とかになっても怖いので夜寝る時や目を離す時は付けてません。気づいたらガーゼで拭いてはいますが、口の周りも乳児湿疹がでてきているため、気になります💦何かいい方法ないですかね?ちなみにおしゃぶりは全力拒否です( ̄▽ ̄;)
- あやぶぅ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

レディバグ
よだれをとめることはできませんが、拭きすぎてもよだれまみれでも荒れてしまうので、荒れるのを防止するという方向で少し厚めにワセリンなど塗っておくのが良いと思います(ノД`) ママは大変だけど、よだれの分泌が良いのは良いことなんですよ♪♪ かわいいですね⌒♡ スタイが絞首しそうで気になるなら、服の首元にガーゼや授乳スタイなどはさんでおくと少しはマシかもしれません👍

フロマージュ
こんにちは!文章よんでてあまりに可愛かったもので😍
赤ちゃん、ご自分の手を見つけたんですね〜可愛いです❤️❤️うちはまたおててしゃぶり?はしないですが
昨晩、たまたま口に手が当たったはずみで自分のグーをピチャピチャなめてました^ ^
湿疹気になりますよね。うちはコメカミからほっぺにかけて顔全体にです💦保健師さんからは朝昼に濡れたガーゼで優しくぬぐってねと言われました。あとは桃の葉を塗ってます。口の周りだと塗るものも限られちゃうと思いますが(^^;
-
あやぶぅ
もう眠くなったりしたら
永遠にぴちゃぴちゃいってるんで
何かなと思ったら手がビッチョンコ🤣💕
うちもそんな感じです😭
ほっぺたから耳までプツプツとできてます。。マシな方なのかな?とは思いますが、日によって調子も違うしどうなのかなーと思ってます💦そうなんですね!桃の葉ローション人気ですね🤔買ってみようかな🙆♀️- 7月5日

フロマージュ
え〜ホントですか😍かわいすぎる〜その姿を見たら愛おしくなりますね❤️❤️
うちの子もするようになるんかな〜笑
桃の葉ローションは長男の時から使っていて、今4歳になりますが今も汗もの時期は使ってます👌
なかなか高いですが、サラサラしてよくのびるし少量で広い範囲に濡れますよ^ ^
次男も顔に塗ったら少し引いてます。今日みたいに涼しいとそうでもないですが暑いとすぐ赤いのが出来ちゃいます。お互い治りますように🐱
あやぶぅ
ありがとうございます🙇♀️🌷
私も旦那も肌が強い方ではないので、すごく気になってしまいます💦拭くのも荒れますよね💦ぬるま湯で濡らしたガーゼとかでたまに綺麗にするくらいにしてます😭
よだれはいいことだと分かりながらもなかなか大変ですね😢ワセリン試してみますー!
レディバグ
濡れたガーゼでふくのは乳児湿疹の原因にもなるからあまりしないほうがいいですね(´・ω・`)肌トラブルほんといやですよねー💔 うちも上二人はアトピー持ちで、ありがたいことにそんなに酷くはないのですが乳児の頃から塗り薬が欠かせません💦💦ちなみに1番上の子がよだれがすごい子だったので1日に何枚スタイ変えるの???!!!って感じでした😭(笑)がんばってください😣🙏
あやぶぅ
そうなんですね😱
なんかわからんことばっかり💦笑
これから予防接種も始まるし、いろいろ不安です〜😢がんばります!