
妊娠5ヶ月で上の子が2歳半。寝かしつけはおっぱいだったが最近痛みやイライラで困っていた。昨日、おっぱいバイバイし、息子はプーさんで寝ることができた。卒乳か再びおっぱいか悩んでいる。
ちょっと切なくなったので吐き出させてください。
今妊娠5ヶ月で上の子が2歳半なんですがまだ寝かしつけはおっぱいでした。
ただこの1ヶ月くらいずっと乳首は痛いし吸われるとイライラするしでおっぱいあげてもなかなか寝ないとついキツく息子に当たってしまってました。
それが昨日までで今日お母さんにねだってたディズニーホームシアターが届きダメ元でおっぱいバイバイでプーさんでねんねしよーねーって言ってたら1時間くらいかかったんですがおっぱいあーんとも言わず寝てしまいました。
今日はイライラもせず私自身も曲やイラストに癒されながら息子に優しく話しかけながらとんとんして息子は寝付くことができました。
それはすごいよかったんですがもし昨日の寝かしつけが最後の授乳になったらって思うともっと優しくしてあげたかったと後悔ばかりでたまりません。
明日の夜はどーなるかわからないですがこのまま卒乳になるのかまたおっぱいと言うのか……
そりゃこのまま卒乳が望ましいですがモヤモヤが……
- りゅうちゃんママ
コメント

退会ユーザー
お気持ち分かります!!
私もいつの間にか卒乳してしまいました…。
私の場合は、気付けばおっぱいを出しても飲まなくなり…という感じで、混合だったのもありいつが最後の授乳だったのかも正直分かりません😢
すんなりいって良かったのですが、寂しい気持ちでいっぱいです。

にこにこ
わかります…😢
私も完母で1歳4ヶ月まで授乳してました。妊娠発覚してしばらく授乳してて、痛すぎて寝かしつけも添い乳だったので私も結構イライラしたりしました。産婦人科の先生に今すぐ授乳やめて!と言われその日から断乳に踏み切ったので、朝方の寝ぼけながらの添い乳が最後のおっぱいになりました😢
もうあの飲んでる姿を見る事が出来ないって思うと涙が止まらず、せめて最後の授乳くらい、2人きりでたくさん甘えさせてあげればよかったなぁ。写真もたくさんとればよかったなぁ。って後悔してます😢
たまに今でも懐かしく思って泣きそうになりますが(笑)
でも、その分今はたっくさん遊んで甘えさせてあげてます☺️💕
-
りゅうちゃんママ
ありがとうございます♡
やはり妊娠するとイライラしたりしちゃいますょね😭
病院で言われたらやめないわけにもいかないですもんね(><)
おっぱい飲んでる姿ってほんと可愛いですもんね♡
私ももっと写真とっとけばよかったなぁ……
ちょっと前に昼間撮ったのが最後になっちゃうのかな……
私も今なんか切なくて泣いちゃってますがこのまま卒乳になったら思い出して泣きそうになる気しかしませんw
私もそーします❣️
たくさん遊んでぎゅーしてちゅーして甘えさせてスキンシップ今まで以上にとるようにします♡- 7月3日

まめ01280606
私も今妊娠中で、医者からおっぱいOKをもらっているのですが、ついイライラしてしまう事が多い毎日でした。
りゅうちゃんママさんの質問を読んで、愛おしい息子とのおっぱいタイムの大切さを思い出し、ちょっとうるっときました😭
何年。もしくは何ヶ月続くかわからない短いおっぱいタイム、大切にします。
思い出させてくれてありがとうございます💓
-
りゅうちゃんママ
ありがとうございます!
妊娠おめでとうございます♡
やはり妊娠中イライラしちゃいますょね……
おっぱいタイムってほんとごくわずかな時間なのでぜひ大事にしてあげてください♡
私は昨日までは早くおっぱい飲まなくなればいいなとか思ってたけどいざそーなったらほんとめちゃくちゃ寂しくなるので……
子供より私のが授乳やめる覚悟できてませんでしたw
そしてお身体大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね♡- 7月3日
りゅうちゃんママ
ありがとうございます!
いつの間にかの卒乳だったんですね😢
やはり最後は自分も子供も納得いく形で最後を迎えられたら1番いいですょね😣
でもなかなかそれも難しかったりするんですょね😭
すんなり離れるのはほんとありがたいですが寂しくてしょうがないですょねー(><)