※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
妊娠・出産

彩都レディースクリニックの面会制限や入院中の面会について心配です。親族が病院側に会えない理由を知られる可能性があるか不安です。

春日部市の彩都レディースクリニックか分娩館で出産を考えています。
予定日が年末年始頃のため、出産のときに双方の親以外にも親戚や兄弟も来てしまいそうな気がして、今から心配です。
分娩館では面会制限可能と言われましたが、彩都はどうでしょうか?
また、「入院中の面会は夫のみ」とお願いした場合、親族から病院側に会えない理由を聞かれたら、「本人からの希望」などと知られてしまうのでしょうか?

ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

コメント

つん

私が2年前、まだ桑島さんだったときの話ですが、、、
出産した際は色々ワケありで実の母が来ても入院していないことにしてもらい、病室の名札はもちろん、部屋番号に名前が書かれたホワイトボードみたいなものが新生児室の横にあるのですがそちらの名前も消してもらっていました
おかげさまで入院中に一切会うことなく退院できました😅
入院中の面会は夫のみにしてもらいたいとのことを伝え、本人から希望していると知られないようにしてほしいと言えば対応してくれると思います!
彩都さんって結構フリーダムな感じなので良いのか悪いのか身内親戚はもちろん友人知人も出入り自由です^^;
面会のことや入院日数のことなどある程度融通きく病院なので一度お電話でも問い合わせてみたら良いと思います(^^)

  • さやか

    さやか

    ご回答ありがとうございます。
    そうだったのですね。そこまで徹底していただけるとは思わず、教えてくださって安心しました。
    ありがとうございます。

    • 7月4日
アニャコ

三人産みました。
立会いは旦那さんのみはいれます。
陣痛室も旦那さんのみです。
実母でもはいれません。
面会は言えば対処してくれますよ( ◠‿◠ )
出産直後で面会はかなり疲れますよね…(´;ω;`)

  • さやか

    さやか

    ご回答ありがとうございます!
    やはり出産直後は面会も疲れるんですね。
    初産なので何も分からず、でも出産後の親族の諸々は結構疲れると聞いたので用心しています(^_^;)
    アドバイスありがとうございます!

    • 7月4日