※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
妊活

妊活で悩んでいます。体調や気持ちの変化に戸惑い、周りの妊娠報告に焦りを感じています。若さだけでは妊娠できない現実に向き合う必要があります。

もう限界!まだまだ妊活始めるには若すぎるのになんで授からないのか…hcg打ってタイミングばっちりなのに生理前の症状が😩2人目妊娠の報告もされて正直その子くれ〜とまで思ってしまう!胸の張りも生理前だろうし乳首に変化はないし子宮口は近いし体温37度まできたけどもう今期も逃したなぁ〜ソワソワする気持ちと絶望感。若ければいいって考えは捨てないとダメですね

コメント

なお

私は30代前半でやっと不妊検査等を考え始めたところです。
若いうちに結婚していれば良かったとも思いますが、義妹さんは20代前半でご結婚されて8年くらい子供が出来なかったそうです。20代後半になり1人目を妊娠出産、そして30代になってから2人目を妊娠し先月出産しました。

1人目・2人目ともに病院に通っていたかは不明ですが、早くに結婚してもなかなか授からない事もあるので、ぽよさんのように真面目に向き合って頑張ってらっしゃる方を見ると私も勇気を頂けます!

あまり無理なさらず、たまには息抜きをして頑張ってください。私も主人と話し合いを進めたいと思います。早く赤ちゃんが来てくれますように☆
長文失礼しました。

  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます。
    今の私が言えることは
    本当に早く始めるべきです!
    私は旦那に相談なしでとりあえず行くところからでした🏃‍♀️(笑)
    考えるより先に動いた方がいいです。悩んでる方は1日でも早く受診をおすすめします!😞

    • 7月3日
ろんふぁー

私の友達は20代前半で結婚して、8年ほどタイミング法や漢方をやっていましたが授からず…体外受精で妊娠し出産しました。検査結果も年齢ももちろん問題なし、出産した後も不妊の原因は分からなかったそうです。

年齢は関係ないなぁと思います

  • ぽよ

    ぽよ

    やっぱりそうですよね。
    今初めて良かったと今は思っています。

    • 7月3日