※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりける
子育て・グッズ

保育園のお昼寝できない子についてグチだったり、悩みだったり。ご意見…

保育園のお昼寝できない子について
グチだったり、悩みだったり。
ご意見ご感想をおねがいします!!

2歳半の息子。
慣らし保育中で2週間と2日目。
一時保育を他園で給食までと、
ファミリーサポートで
約10カ月間、月4.5回程度の頻度で利用していて
ママがいないことには
普通に遊ぶ時間、お給食には慣れています。

体力がかなりある
すっごい元気で落ち着きのない子で
普段保育園などないときはほとんどお昼寝しません。

現在慣らし保育で、
お昼寝するけど40〜60分で起きて
走り回ったり騒いだりするからと、
慣らし保育をもう少しして様子を見ましょう。
と言われました。
うちでお昼寝した場合もだいたいそんな感じで
たまに2.3時間長く寝る時も
1度40〜60分で起きてまた寝る感じです。

出来たばかりの、
0〜2歳までの15人定員の小さな認可外保育園で
うちの子ほど体力のある子、
騒ぐ子は今のところ居ないみたいです。
身体も大きく、身長も体重も3.4歳並みです。

お昼寝しないと周りの子に
迷惑だそうです。
普通にそれはわかりますが。。。

お昼寝設定時間約2時間
全て絶対寝ないといけないのか?
2歳にもなればお昼寝しない子は
ふつうに居るはずで、
今までより朝早く起こしたりの努力は
こちらでもするがどうなんでしょう?

必ず少しは寝ているし、
一歳の時もそんなだったし、
慣らしたからって毎日2時間寝るか?
それは無理なのでは?
むしろこれからどんどん体力ついて
寝なくなる気がしますが?
むしろ毎日少しでも寝てることが凄い!
と、思ってしまうのですが。

少し寝て起きてしまってからの
対応をなんとかしてもらえないのか?
もちろん周りの子のこともふまえ。
慣らし保育始まってから
知る限りずっと室内だが、
2歳の子で体力ありあまってるのもあるので、
午前中もっと体力使う遊びをしてくれないか?

回答は、
別部屋があるが、埋まっていて使用できないから、
お昼寝時間大人しくじっとできないなら無理。
外遊びは暑過ぎるから今は部屋のみ。
7月中から水遊び始める。
今は寝れない子は午前中までにしてもらってる。
別の子のママさんは
朝から公園連れて行って
体力消耗させてきたりしてますよ。

はぁ???
朝から公園にはびっくりしました。
それ、言うか?
お昼寝できないから昼まで?
それで月額固定とか働く意味ないし。

とりあえず今日はうちの子で
今までママさんとは違うんだぞっ
て思っていただきたく、
保育園に初めて結構思いを強めに
言わせてもらいました。

やっぱりお子さんが一番なんで。
早く起きちゃってじっとしていたくないのに
じっとさせてるのはかわいそうだし。

ネットで色々と調べた通りの返答。

これで仕事クビになったりしたら
シャレになんないですよね?
お子さんのためって言うけど、
こちらもお金払って預けてるのに、
仕事始められないし。
と、最後に一言付け加えた私の意見。

なんとか寝れない場合も対策を考えてみます。
慣らし保育が終わらないことはないので。
と一応最後に言ってもらえたので、
本当に考えてくれることを祈ります!

無理に慣らし保育を
終わらせたいわけではありませんが、
話が下手なのか、
お昼寝できないと無理みたいなことを
一点張りだったので
モヤモヤを吐き出させていただきました。

もちろん認可応募中です。




コメント