2人目の出産時、上の子の預け先について悩んでいます。里帰りが難しく、義母に頼るしかないか考え中。今後の妊活も含めて不安です。
まだ先の話なのですが、2人目以上を出産の際、
上の子はどうされましたか?
生後2ヶ月の娘がいて、現在育休中です。
来年4月保育園目指そうと思ってましたが
悪阻がひどく2ヶ月以上仕事休んだこともあり、
この育休中に妊娠してそのまま産休育休の方が
会社的にいいのかなぁと思い始めてきました。
もちろん、年子で大変だとは思いますが💦
私はもともと母親がおらず、
父がいて再婚はしてますが義理の母とは
仲はいいんですが、出産経験がなく
子供が苦手のようで、気を遣って
あんまり頼れません💦
それに2人とも仕事しているので、
里帰りしても平日日中は誰もいません💦
なので今回初めての妊娠出産でしたが
里帰りせずに自宅近くの江戸川区の産院で
出産したあと自宅で頑張りました!
主人の仕事の関係で今は江戸川区に住んでて
私の実家は練馬区なので、
近くもないですが、すごい遠いわけでもないです。
祖父母の家も練馬区にあり、
私の母親がわりでしたが、祖母も平日日中働いていて
そんなに頼れないです😱
主人の実家は群馬に近い埼玉で、
義母は唯一専業主婦なので、
頼ることはできるのですが、
場所も遠いですし、上の子を見てくれるとしたら
泊まり込みでウチにくることになるのかなと思うと
私が気が重いです😱
前置き長くなり、読みづらいかもしれませんが、
産気づいて出産〜入院中、上の子は
やっぱりみなさん実母とかに預けてるんですかね?💦
私の場合は、義母に来てもらうしかないのかな😱
2人目、今年の冬くらいから妊活始めようかなと思ってますが
出産時のこと考えるとどうするんだろぅ?と今から悩んじゃいます😅
- らんべる(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
次男出産の時は、
産前産後の制度を使って3ヶ月保育園に預けましたよ☺️
主人は朝早く夜遅い、
両親も近いですが共働きなのと、
産後1ヶ月、動きたい時期の息子を家の中で見てるのは厳しいなと思ったので😅
3人目妊娠中ですが、
今度もその制度を利用して、
長男次男保育園に預けるつもりです☺️
mii
私は実家まで高速で1時間半で
離婚していて母は看護婦してて
なかなか休めず…
父も働いているので頼れず…
旦那の実家は車で40分くらいですが
義母さんも正社員で働いて頼れず…
なので自分達で何とかする予定です(ᯅ̈ )
それより何より娘が後追いすごいので
どちらにせよ預けれなかったと思います。笑
-
らんべる
もうすぐ出産なんですね❤️
頑張って下さい✨
自分たちだけでもなんとかなりますかね?💦
義母に泊まり込みで来てもらうのも嫌だし、
実家に里帰りも難しいし、自分たちでなんとかなればそうしたいです😱- 7月3日
退会ユーザー
私の場合2人目も祝日に産まれてくれて
旦那がお休みだったのでお休みの日は見てもらい
義母がお仕事を休んで見てくれることに
なったので見てもらいました😊
一時保育がいいかもしれませんね!
早めに言っておいた方がいいと思います!
ぽちょ
2人目の時は夜に病院に行ったので、実母が車で30分位のところにいるので私を旦那が送ってから実母を迎えに行き娘のいる家にいてもらいました!
-
らんべる
そうなんですね☺️❤️
私も実母がいればそうしたかったです😱
父は里帰りしろよって言ってくるんですけど、
結局平日昼間誰もいないし、
それなら変わんないなーって😅
でも2人目以降は上の子もいますもんね💦
難しいです😱- 7月3日
YU0123
まさに2人目妊娠中ですが、出産の際は里帰りせず夫婦でみますよー!上の子は保育園に入れてるので日中は保育園、送り迎えは主に主人で週に何度かヘルパーさんをお願いして家事とお迎えをお願いする予定です(^^)
あまり頼れる人がいないなら、まずは上の子を保育園に入れる方が良いと思いますよー!一番大変なのは日中の上の子のお世話だと思います(*_*)
-
らんべる
保育園って、2人目妊娠してもそのまま退園しなくて大丈夫なんですかね?💦
私のとこは確かダメだったような気がします😢
しかも、激戦区でうまく入れるかどうか😫
うまく入れても退園になっちゃったら悲しいです😢
でもやっぱり下の子見ながら上の子を見るのも大変ですよね😫💦💦- 7月3日
-
YU0123
育休中は退園にならない所の方が多いと思いますよー!
- 7月4日
-
らんべる
そうなんですか🙄
イマイチそのへんのシステムがよくわかんなくて💦
退園にならなければその方がいいんですが💦💦
ありがとうございます😌💓- 7月6日
なつき
会社の都合とかより、まずはまいちゃんさんのお気持ちではないでしょうか。
年子で欲しいならもちろんいいと思いますが、無理して年子にする必要はないと思います💦
会社の人の対応や態度がいやでとかなにかあるならいいと思いますが、そういうのが特にないなら復帰してまた育休とってるかた沢山いますよ!
復帰して、お子さんを保育園に入園させてある程度大きくなったら2人目の方が子育ても落ち着いてできるのではないかな?と思いました。
つわりは確かに辛いですが、子育てで大変な時期に比べたらはるかに短いかなと私は思います😅
私もつわりが辛くて会社を休みがちの時期が長かったのですが、2人目は3歳以降にしようと思っています。
理由の一番は子供がある程度1人で自分の事ができる様になっている方が助かるからです。
預かる家族も小さいと大変です。
離乳食のことだったり、ミルクやオムツ替え、歩けないと抱っこで移動。
私は会社の都合とつわりの辛さの方より、子育てへの心の余裕と体力の方をとります😭
家も実家が近いのに理由があり頼れなくて里帰りもお手伝いもなしです💧
春から仕事復帰してますが、金銭的な心配が無くなったり一人の時間ができるので気持ち的に楽です!体力的には大変ですが😥
上の子は旦那さんがお休みとったり面倒見れないならどちらかの実家に預けるようになると思います。
あまり答えになっていなくてすみません😔
-
らんべる
年子か2歳差で欲しいとは思ってました😊
自分が兄弟いなくて一人っ子で、
年が近い兄弟憧れるので✨
あとは、主人が転勤族で、
今住んでるとこは子育て手当がいいので、
ここに住んでいるうちにもう1人は産みたいっていうのもあります😫
つわりも入院レベルだったので、
仕事してないときに妊娠したいなって思ってました💦
確かに体力的に大変ですよね😢
1人の時間持てるのはメリットですね💓
旦那さんが休めないならやっぱどちらかの実家に預けるしかないですよね💦
ありがとうございます✨- 7月3日
-
なつき
それなら尚更つわりで入院になったら上の子のお世話が大変だと思います😔
でも年子で欲しいとお考えなら応援します!
お住まいの自治体でファミサポなど妊娠中からサポートを受けれる制度があると思うので、確認して登録しておくのがいいと思います😊
泊まりでの預かりもありますし、お話聞くと家事やお買い物のお手伝いが必要になりそうな環境みたいなので💦
これからお子さんも病気して熱だしたりする事も増えると思いますので病児保育もチェックされるのをおすすめします🤔
ただ、冬~春頃の月齢だと夜泣きしたり人見知りも始まる頃です。ご実家などに預けてもサービスを利用しても、ママと離れると大変かも知れません😔
うちは仕事でたまに実家に数時間預かってもらう時がありますが、大泣きしてるみたいです😱
なので、今からおじいちゃんおばあちゃんに慣れる意味で子供と会わせて信頼関係を少しでも築いておくと楽になるかもです。
後は育休は会社で何年まで取れるのかもあると思います。1年なら産前産後休暇まで数ヶ月働かないと行けないですし、そういうタイミングの計算もしっかりしないとですね😅
育児休業給付金も1年までですし、仕事復帰されないなら支給されないかも知れません💧
今も子育て大変だと思いますが、お身体を大事にお過ごしください✨- 7月4日
-
らんべる
遅くなりました💦
人見知り…今は全然しないので全然想像つかないです😱
ママと認識してくれるのは嬉しいですが大変ですね💦
育休は基本1年で、最長で2年までとれるみたいです😊
まだ少し先の話で、今は慣れない子育てで精一杯ですが、
頑張ります😌✨
詳しくありがとうございました💓- 7月6日
まふまふ
近くの保育園の一時保育を利用しましたよ〜✨
妊娠中から慣らしも兼ねて何度か預けてました!
ただうちの子は保育園経験もあったし、会話ももうできたのでスムーズに保育園行ってくれてましたが、最初は預けるのに泣いたりご飯拒否したり、慣らしに時間かけたほうがいいかもしれないですね💦
3学年差でも入院したら何かを感じ取ったのか、上の子は咳だの熱だの出しました😅
最悪旦那さんに仕事を休んでもらえることも視野に入れたほうがいいと思います😱
-
らんべる
一時保育いいですね☺️
保育園経験はもちろんまだ2ヶ月なのでないですが💦
一時保育調べてみます💪
主人はなかなか仕事休めない人なんですが、
出産の時くらいは休んでくれるといいんですが。。💦
ありがとうございます✨- 7月3日
らんべる
コメントありがとうございます😊
普段は専業主婦で、その3ヶ月だけ保育園で預けたってことですか?✨
ウチも、朝そんなに早くはないですが、夜が遅いので💦
入院中は旦那さんが送り迎えされてたんですか?
3人目の妊娠おめでとうございます🎉
出産頑張ってください😊
退会ユーザー
そうですそうです☺️👍
私の町だと、時短でなく預けられるので、
入院前は私が送り迎えを、
入院中はパートで時間の融通が聞く実母に頼んでました🤔
そして、入院中はそのまま実家で見ててもらいました。
主人はなるべく早く帰って実家でご飯作って貰っておいて
長男を寝かしつけてから自宅に帰ってもらってました😅
(早朝に家を出るのでたまに長男が起きてしまうため)
ファミリーサポートで
保育園のお迎えとその後のお世話を見てくれる制度(泊まりは✕)も
私の町ではあるので、
市役所の子育て支援課や保健センター等に相談してみるのもいいと思います🤔
らんべる
遅くなりました💦
そうなんですね💓
ご実家が近いんでしょうか?😌
羨ましいです✨💦
ウチの区にもファミリーサポートのようなものが
あるかどうか事前に調べておこうと思います💓
ありがとうございます😊