※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoo58opg
ココロ・悩み

職場での悩みと折り菓子送付について相談です。

職場のことを考えると本当に憂鬱です。
育休はもらっていますが、復帰するか悩んでます。妊娠前からパワハラ、妊娠してからマタハラがありかなりストレスでした。

妊娠初期から切迫で、突然仕事を休み、引き継ぎもできないまま産休育休に入りました。

私の職場には出産の報告をしましたが、
「あっそう」って感じでした。後に同僚から
みんな私のことを良く思ってないみたいと
連絡がありました。。。

本社の方にも迷惑んかけたため、挨拶はちゃんとしなくては、と思っています。本社は県外にあるため、手紙付きで折り菓子を送ろうと思っています。しかし、「こんなのいらないよ」とか思われるかもとマイナスなことばかり考えてしまいます。

何を聞きたいかと言うと、
折り菓子は送らないより送った方がいいですよね⁇

手紙の内容は、迷惑をおかけして申し訳ありませんと言うことを簡潔にまとめた内容で大丈夫でしょうか⁇

ちゃんとまとまっていない文面で申し訳ありません。。

コメント

はなはないぬいぬ

何でわざわざ同僚の方は、そんなこと教えてくるんですかね?頭に来ますね。私ならやめます。他の仕事は探せませんか?戻ってもストレスで育児が心配です。

  • momoo58opg

    momoo58opg

    コメントありがとうございます。
    その同僚は私が出産して入院中と言うことを知りながらわざわざ連絡してきました。職場にはそういう人たちばかりです。
    私も辞める方向で考えてますが、辞めて他の仕事が見つかるか心配で、、とりあえず育休中に出来る限りのことはしようと思ってます(๑•̀ㅂ•́)

    • 11月22日
ピンクちゃん

私は社員として働いたことがないのであれですが、復帰するなら会社にひと言あってもいいとは思いますがでも妊娠初期から突然仕事を休みあまりよく思ってないみたいな事いわれしかも出産報告してもあっそうーみたいな言い方されなんか感じ悪いですね💦私ならそんな会社二度と戻りたくないかも>_<確かに迷惑はかけたかもですが妊娠中切迫とかで危険と判断されたらそう言う制度があるんだからそれでよく思わん会社はなんなんだって思ってしまいます。ごめんなさい💦答えにならなくて💦でも無事産まれてよかたー😊新たな命おめでとうございます💗

  • momoo58opg

    momoo58opg

    コメントありがとうございます。
    ママリの皆さん優しくて本当に嬉しいです(*˘︶˘*)
    やっぱり、私がいた職場はおかしいですよね‼︎
    なにより、私も無事に産まれて良かったし、無理せずに、ずっと仕事を休んだことは全く後悔はしてません(๑•̀ㅂ•́)

    • 11月22日
  • ピンクちゃん

    ピンクちゃん

    そうです‼️会社が変なんです。
    休んで突然ですよ💗
    ゆっくり新たな仕事探されてもいいと思いますし😊無理せず💗

    • 11月22日
deleted user

ご出産おめでとうございます♡

ひどい方たちですね(~_~;)
その同僚もわざわざなんで伝えてきたのか謎です。

菓子折りですが、本社の方にはよくお世話になっていたのなら送ってもいいかと思いますが、基本は職場だけでいいのかなーと思います(^^)

でも、菓子折りを送ったら送ったで何か言われそうですし、送らなかったら送らなかったで「菓子折りくらい送れよ」となりそうな感じです(~_~;)

私は退職した際は職場のみ菓子折りを持っていき、本社へは何もしませんでした(^^)あまり関わりもなかったので。

あと、その前の仕事では何年も嫌な思いをしていたので、その人には挨拶しませんでした!最後のあがきです(笑)もう一人嫌な人がいましたが、その人は挨拶をしたところ毛嫌いするような、人を見る目じゃないような表情で「お疲れ様でした」と言われ挨拶しなければよかった!と後悔しました(T_T)
参考にしてもらえると嬉しいです!笑

  • momoo58opg

    momoo58opg

    コメントありがとうございます‼︎
    本社の方に私の仕事のフォローをしていただいたので、やはり送ろうと思います。
    確かに、送らなかったら送らなかったでまた何か言われそうな感じします(´-ω-`)…
    pea*さんも仕事で嫌な思いをされたことがあるんですね。私もイヤな人には挨拶しないにします(笑)

    • 11月22日
ぺぇぇぇぇこりん

辛い思いをされましたね。

私も1人目から切迫気味で何度か休みました。2人目は切迫早産で入院しました。
よく思ってない方もいると思いましたが、あまり耳にすることがなかったので復帰しました。今は違う部署ですが…

私ならやめます。子供が小さいうちは急なお休みはつきものです。その度に嫌な思いして、嫌な顔されるのはかなりストレスかと思います…

  • momoo58opg

    momoo58opg

    コメントありがとうございます‼︎

    1人目のときも、子供の急な風邪や保育園の行事で有給を使って休んでましたが、その度に嫌な顔されてました(´-ω-`)有給を取りにくい職場だったので、影でよく愚痴を言ってる人もいたみたいです…
    2人目となると、休む日も増えそうですし、その都度ストレスになりそうです。。

    • 11月22日