コメント
退会ユーザー
背中スイッチってやつですかね😅
おくるみてくるんであげると
案外ねてくれる時もありますよ〜☺️
ちぃ
うちもギャン泣きすごいです。
寝かせる前から、おくるみで
くるんでますヾ(。>﹏<。)ノ
お互い頑張りましょう〜♡♩
Rmh☆.
生後二ヶ月近くなりますが、やっと夜は3時間〜4時間寝てくれます(T_T)母乳でもそのくらい寝てくれるようになって助かってます(T_T)
最近までは母乳でも2時間しか寝てくれず寝かしつけまで時間かかるのであまり寝れず大変でした(;_;)日中は今でも常に起きてますが、おくるみに包んでからは1人でも寝てくれるようになってきたし、機嫌がいい時間も増え1人でお喋りしたりしてます(^^)
抱っこしてると永遠と寝てそうな感じですよね(^^;;私も毎日抱っこの日でしたよ(^^;;モロー反射もあるからすぐ起きてしまう(^^;;
ゆう子とてつ子
お気持ち分かります(;-;)
息子も昼間抱っこしないと寝ないので、試しにベビーカーに乗せて揺らしたら寝ました‼床とじゅうたんの段差を使ってガタンと軽く揺れるのがいいみたいです。揺らしてれば2時間くらい寝ます。抱っこより全然楽なので試しにやってみて下さい。
辛いですががんばりましょー(;-;)
退会ユーザー
こんな感じでくるんじゃってます💓
むすこはこれでしか寝てくれません☺️
はじめのママリ🔰
コメントありがとうございます!
背中スイッチなんですかね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
おくるみでくるむの聞いた事ありますー♪これは寝てる間に巻くんですかね?それとも泣いたりしてる時から巻くんですか??♡
退会ユーザー
泣き出して抱っこして寝かせてから
そっとおくるみの上において
素早くまいてます☺️笑
このエイデンアンドアネイの
おくるみはガーゼ生地で出来ていて
愛用してます💓