※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりー
子育て・グッズ

寝返りできず、日中何もできない状況。昼寝も抱っこでしか寝れず、食事も大変。対策や経験を教えてください。

寝返りしては戻れないので泣く→仰向けに戻すの繰り返しで日中何も出来ません😭
昼寝はするものの抱っこで寝て背中スイッチでなかなか下ろせず、ご飯食べるのも一苦労です😵夕飯の用意も子供が寝てから…空腹と戦う毎日でジャンパルー買おうか悩んでます😅
寝返り返りのできないこの時期どうされてましたか?
うつ伏せになってもなかなか手が前に出なくて飛行機の状態で…いつになったら手が前にでましたか?😣

コメント

ミキ

おんぶしてご飯作ってました。

  • さりー

    さりー

    キッチンが狭くておんぶできる幅ないんです😭

    • 7月2日
  • ミキ

    ミキ

    うちも大概狭いですが、赤ちゃんくらいなら出来ましたよ。

    • 7月3日
ちほりん

一緒ですねー😅

うちも寝返りでうつ伏せになってるとジタバタしだして泣くので、仰向けに戻してあげると、またすぐうつ伏せになって泣きます😅

寝返り返りも出来るのに泣くんです😅

ずり這いもまだまだほど遠そうです😅

さりーさんのお子様は方向転換とかできますか?うちの娘はそれもまだです😅

うちも目が離せないので、出来る限り遊びに付き合ってますが、どうしても家事をしないといけない時はバウンサーに乗せてます😅

  • さりー

    さりー

    方向転換!?全然そんな気配はなさそうです😅ずり這いも程遠そうです😞

    寝返り返りできるんですね🙂それでも泣かれると大変ですね😅

    バウンサーいいですね!うちはハイローチェアあるんですが気に入らないみたいで寝てくれません😭

    • 7月2日
  • ちほりん

    ちほりん

    そうなんです。
    寝返り返りできるのになんでー!?って不思議です😣

    • 7月2日