※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃん♡
妊娠・出産

上の子が甘えん坊になり、赤ちゃんにヤキモチを焼く可能性について相談しています。

いま二人目を妊娠中で、上の子が最近甘えん坊になりましたッ( ̄▽ ̄)
ご飯を作る時も足にしがみついたり、抱っこを要求してきます!
旦那が帰って来るとパパの事が好きなのでパパにしがみついたりします!

お腹の中に赤ちゃんがいるのがわかるんですかね?二人目が産まれてからもヤキモチをやいたりしますかね?


コメント

anaomama

たぶんわかるんだと思います(*˙˘˙*)ஐかわいいですよね(•̥̑.̮•̥̑)

生まれると、赤ちゃん返りになり甘えん坊、泣き虫、かんしゃく、夜泣きなど様々です⭐︎
うちの子はかんしゃく起して乱暴になり、赤ちゃん嫌い!と叫ぶ!笑
ママを取られたと思うようです( ˃ ⌑︎ ˂ )

  • さぁちゃん♡

    さぁちゃん♡

    甘えん坊になると可愛いですよね♡
    ちゃんとかまってやらないとですね(*^o^*)

    • 11月22日
  • anaomama

    anaomama

    今はめいいっぱい甘えさせて、お腹に赤ちゃんがいることも伝えるとワクワクされますよ٩(ˊᗜˋ*)うちの子はエコー写真を毎回見たがり一枚あげました笑 ベビちゃんベビちゃん!と(•̥̑.̮•̥̑)
    お子さんとラブラブされて下さい♡

    • 11月22日
りりぃ◡̈*♡

まだ確定ではないんですが..
私も二人目の妊娠がわかった頃から
娘が甘えたになりました笑
パパがお仕事でいない時は
さぁちゃんさんと同じで足に絡んできたり
抱っこを要求してくるんですが、
パパが居るとパパばっかりで笑
無事に育って産まれたらどーなるのかな?
って今から思ってます(^^)

  • さぁちゃん♡

    さぁちゃん♡

    私の息子もパパがいるとパパばっかりです笑
    やはりヤキモチは焼きますね(^o^)

    • 11月22日
そらちゃむ

上のお子さん何歳ですか?うちの子はもうすぐ2歳になります!

うちも最近、口癖が、
ママいない〜どこだ〜⭐︎
です 笑
やきもち焼くか心配ですよね〜。
今はなるべく抱っこして、お腹にむぎゅーってして、赤ちゃんだよ〜⭐︎って教えてます。
おっきい声で、アーーーーーちゃん!って呼んでるので、わかってるかわかってないかは定かではありませんが、スキンシップとっていました。

  • さぁちゃん♡

    さぁちゃん♡

    うちの子は、1歳8ヶ月です♡

    私もお腹を触らせて、もうすぐお兄ちゃんだよーとかゆってます笑

    • 11月22日
なっつんママ

私も上の子がまさにさぁちゃんさんと同じです(*^-^*)

ほぼ一日中私と過ごすのでトイレに入ればギャン泣き…同じ部屋から静かに移動するとギャン泣き…夜泣きもすごいです(x_x)
でもきっと精一杯『ボクを見てよぉ』の合図なんだろぉなぁと思って関わるようにしてます♡
私は初期に出血があり病院の先生からなるべく抱っこはしないようにと言われてるのでパパに頼んでるのですがやっぱり手を伸ばして『抱っこ~』っと来られるとしちゃってます(笑)
ヤキモチも可愛いですよね♡甘えさせてあげられるときにたくさん甘えさせちゃいましょっ(//∇//)

  • さぁちゃん♡

    さぁちゃん♡

    ギャン泣きもしますよねー(*_*)
    いっぱい甘えさせてやらないとですね(*^o^*)

    • 11月22日
眞那ママ

子供は親が思ってるよりもよくわかってるらしいですからね(*^-^*)
うちの子も今まさにそうですよ(^^;
でも説明すればちゃんとわかる年だしお腹触ってお兄ちゃんだよ~って言ってます(*≧∀≦*)
親からは今はそうかもしれないけど実際生まれて赤ちゃんはほとんど寝てるもんだから寝てる時は長男と遊んであげたら大丈夫だよって言われましたよ(^◇^)

  • さぁちゃん♡

    さぁちゃん♡

    私もお腹触らせてお兄ちゃんだよーッてたまにゆってます♡

    赤ちゃんが産まれてからも息子になるべくかまってやります♡

    • 11月22日