※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこいちこ
ココロ・悩み

新米ママが産後鬱の傾向を感じ、カウンセリングを受けるか悩んでいます。経験者の回復方法や家族関係の不安もあります。

2ヶ月の男の子を育てている新米ママです。
昨日、住んでいる区の助産師訪問があり、子どものことを診てもらったり、相談にのってもらったりする機会がありました。
その中でいろいろな設問に答えるシートがあり、その結果、産後鬱の傾向が強いと言われました。
あまり自覚してなかったのですが、そのシートをもとにいろいろ話していると、自分でもそうだなぁと思い始めて…。
今は家事が進まないことで、自分をすごくだめだと感じたり、何事にも気力がわかなかったり、旦那さんのすることにかなりイライラしたりします。
そして、気分がすぐ落ち込み、涙が出てきたり。
子どもに対してはかわいいと思えてるし、お世話もうまくいかないけどちゃんとしていて、虐待のような気持ちも浮かんできてません。
カウンセリングを受けた方がいいのかなぁと悩んでます。
産後鬱を経験された方、どのようにして回復していきましたか?
今後の自分や夫婦の関係がとても心配で育児もうまくやっていけるか不安です。
よろしくお願いします。

コメント

2児ママ

産後うつのような状態は
たくさんの人が経験してると思うので、あまり自分を責めたり気にする必要ないと思いますよ🎵ホルモンのバランスのせいや〜くらいの気持ちで(^O^)
私も、一人目より、今二人目出産後の方が、イライラ旦那にしやすかたり、やる気が起こらなかったりしてますが、子供は
めちゃめちゃ可愛い♥と思いますし、でも、疲れてたら
もぉ❢╰(°ㅂ°╬)╯って子供に思う事もたくさんあるし(笑)
大丈夫ですよ🎵

  • いちこいちこ

    いちこいちこ

    アドバイスありがとうございます✨
    ホルモンバランスのせいなんですかね!
    どうしても自分を責めてしまうし、自分の時間を過ごしてる旦那にイライラして、一緒にいるとつらくて…。
    そんなふうになるのはじぶんだけじゃないんだと思えたのでよかったです❗

    • 11月22日
nicoleee

私は助産師訪問の時設問に答えるシートはありませんでしたが思い返すと1人目が1歳になる前までは産後鬱だったんだろうなって思います。
家事が進まなくてだめだと思ったし、気力もなかったし、気分が落ち込んで涙がでるし、情緒不安定で子供の予防接種や電車に乗るのもいつもビクビクしてました…

主人はいつも相談に乗ってくれてサポートしてくれましたがそれでも私の状態は良くならず、いつしか喧嘩ばかりになりました。
ある日「俺が出来ることは全部やった。仕事もあるしもう限界だ。このままなら離婚しよう」と言われて目が冷めました。
私は誰にも頼る事をせずカウンセリングを受けたり、児童館に行くこともせず主人だけに相談していたため、主人にものすごい負担をかけていた事に気付きました。
反省し時間はかかりましたが少しずつ改善していく事が出来ました!
今は児童館に行ったり、区のカウンセリングを受けたり、乳幼児クラブに入ったり、母親の会など積極的に参加していろんな人と話して悩みを相談してアドバイスをもらってます!
私の反省点は人と関わることが怖くて殻に閉じこもり話し相手が主人だけになっていた事です。
カウンセリングを受けたり、区の保健士さんに相談してみて下さい(^ー^)
私は共感してもらえてすごく嬉しかったし、参考になるアドバイスをもらえるし、自分が気が付かなかった子供の良いところを褒めてもらえて嬉しくなりました(^ー^)
お子さん2ヶ月だと夜も眠れなくて大変ですよね(*_*)
一人で抱えないでいろんな人の手をかりてください。
きっといちこいちこさんの力になります!
お互い子育て頑張りましょうね!!

  • いちこいちこ

    いちこいちこ

    アドバイスありがとうございます✨
    すごく共感することが多くて、そうそうって思いながら読ませていただきました。
    予防接種もうすぐなんですが、一人でつれていくのはとても不安で怖いです…。
    今は休みの日に自分の時間を過ごしてる旦那にすごくイライラするけど、仕事してるし家事も少しはしてくれてるから、もっとこうしてほしいっていうのが言えません。
    けんかになるのも嫌だから、私は我慢してしまって、余計に精神的にきつくなってる気がします。
    でも旦那的には俺はいろいろしてあげてる方だと思ってるみたいで
    私もあまり人と関わるのが怖くなってるかもしれないし、外に出るのにも自分の準備と子どもの準備とする自信ないし、外出して子どもが体調崩すのも怖いし…
    まずは、区の保健師さんに電話して相談してみようかと思います。
    でも、子どもが日中ほとんど寝てくれなくて、そんな時間がとれるかわからないんですけどね…
    貴重な体験談と温かいお言葉ありがとうございました❗
    なんとか頑張りたいです!

    • 11月22日