![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家でも外でも泣いてしまうことが多く、問題解決やコミュニケーションに苦労しています。病気ではないか心配です。同じ経験をした方いますか?😢
昔からなにかあったら家でも外でも関係なく泣いてしまいます(歩きながらとか自転車乗りながらたか)
学生の時は問題が解けなくて塾で泣いたり、今は育児がうまく行かなかったり、最近色々出来事が重なって少し泣きながら帰ってきました、、
あとは親でも旦那でも喧嘩や怒鳴り合いしても言い返せなくなったり、言っても意味がないとか思って、うまく言葉に出せません、
旦那に毎回喧嘩したときとか なんで喋らんのとか言われます。でも意思がなくて なんも思ってないから喋らんのや!って言ったら意味わからんとか言われます。意思があまりない病気あるらしくてそうゆう病気だってあるんだと言ったらお前は病気なんか?病院行けよとか言われます
なにか病気ですかね...似たような経験ある方いますか?😢
- ママ(5歳10ヶ月, 8歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
誤字してましたすいません🙇♀️🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます☀
体調大丈夫ですか❓😱
さちさんは、負けず嫌いなのもあるかも、しれないですね😊あたしも、そうですけど、悔しいて気持ちもあるのかも、しれませんね😵
病気じゃ、ないと思いますが、次頑張ればて、あたしは、思いますけど、うまくいかないときは、いかないですよね😵
泣きたいときは、泣いていいんですよ😭😭
あたしも、仕事してて、うまくいかなくて、帰り道、自転車乗りながら、泣いて帰りました😵
![マミムメイモムシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミムメイモムシ
え!病気なんですか?
私も同じです。
大人になってから、所構わず泣くというのは無くなりましたが
特に子どもの頃は
出来ないことがあったり
何か言いたいことがあってもうまく伝えられない時などに涙が出てきてしまったり、、、よくありました。
私も主人に、
言いたいことがあるなら言わなきゃわからない。黙っているのは責任放棄、無責任だしちゃんと意見しろ!と怒られます。
病気だとは知りませんでした!
ただ、私は、親になったし、
主人が言うように
やっぱり言わなきゃ伝わらないので
少しづつ改善させました!
言っても意味ない
ではなくて
言わないのなら意味がない
んですよね、
うまく伝えられなくても
私は思ってることを主人に伝えるようにしましたよ!
主人も、私の口下手をわかってるのでちゃんと時間がかかっても話を聞いてくれます!
![0007💖 再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0007💖 再登録
言っても無駄だなって思って
黙ってる時とかありますよ(笑)
お前口ないんかとか言われますけど
この状況で、私は何いえばいいん?って感じで黙ってます😂余計怒られますけど
言っても無駄やし…と😅
コメント