
帝王切開についての経験を聞きたいです。出産時の痛みや赤ちゃんとの接し方、産後の痛みについて教えてください。
帝王切開についてです。
一人目の時は自然分娩でしたが
二人目は訳あって帝王切開になります。
両方経験された方いますか?
帝王切開で出産された方
意識のある状態でお腹を切られ
そのあと縫われるんですよね…
考えただけでも痛そうですが
実際どうでしたか?(´_`。
赤ちゃんはどんなタイミングで
抱っこさせてもらえるのでしょうか?
産後どれくらいまで
ズキズキしたりするのでしょうか…
なんでもいいです。
なにか教えて下さい。
- Lizପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓmommy(8歳, 13歳)
コメント

かちゃ★
両方経験しました´д` ;
1人目 自然分娩で 2人目と三人目は帝王切開です。
下半身麻酔なので触ってるなーっていう感覚はありますが切る時などの痛みはないです(^^)
ただ 赤ちゃんを出す時は少し 痛苦しい感じはありました(´・_・`)
出産後 隣に来て見せてもらって
部屋に移動して 落ち着いてから 隣に寝かせてもらいましたよ♪♪
病院によって変わるみたいなので聞いてみたら良いと思います(*^^*)
傷口の痛みは 日に日に 痛みは楽になっていきますが、1ヶ月たった今でも当たると痛いです(;_;)
入院中 我慢出来なければ 痛み止めをくれると思うので 聞いみてください★

3707
1人目自然分娩、2人目逆子で帝王切開、3人目帝王切開!
2人目の時は途中で意識が無くなりほぼ覚えてません。縫合はホッチキスみたいなのでした。赤ちゃんとの対面は意識が戻っと数時間後でした(^_^;)
3人目は意識ありお腹切って赤ちゃん出て、赤ちゃんの状態を確認したらすぐ、手術台に連れてきてくれましたヽ(*^∇^*)ノ
私の場合、子宮縫合とかは溶ける糸で、皮膚表部は医療用テープで留めたので抜糸は無かったです(^^;;
縫合は麻酔聞いてるので痛みは感じないと思います(^^;;
術後の入院中は歩くのもやっとでしんどかったです∑(O_O;)
退院後、2人目の時は半年ぐらい皮膚表部が擦れて痛かったりで、今回3人目は産後約1ヶ月なので勿論まだ痛いですが、前回よりは痛みがマシです(^^;;
産院が前回は個人病院で今回は大学病院で違うので今回は先生が上手だったのだと思います(^◇^;)
不安だと思いますが頑張って下さい(^_^;)
-
Lizପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓmommy
途中で意識がなくなってしまう事もあるのですね…(u_u)怖いですね!
ご無事でなによりです(._.)♡
溶ける糸と、医療用テープいいですね!!病院によって違いますよね。
病院新しく変わるので、聞いてみたいと思います♡
術後も大変そうですね…。
一人目の時、自然分娩でも全身筋肉痛で這ってでしか移動できなかったので、またそんな感じになるのかなぁ?と思いました笑
不安いっぱいですが、こうやって回答をもらい、少しでも知識を持って臨みたいとおもいます!
回答ありがとうございました♡- 11月22日
-
3707
可愛い〜我が子のためならママは耐えれますwww.(^_^;)
自然分娩も帝王切開もそれぞれの痛みがありますが、どっちにしてもママは不思議と頑張れるんですよね∑(O_O;)
出産あるあるwww.笑- 11月22日
-
Lizପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓmommy
そうですよね!!
可愛い我が子のためですものね♡
ハッとしました^ ^!!
自然分娩と、帝王切開を両方経験出来ることも、すごい事ですよね!
私は腰の手術をしているので、切ったあとの地獄は少しはわかるつもりですが、お腹と更に子宮も切るんですもんね!!きっとアレ以上に辛いんだろうなぁ…。。。。
でも、赤ちゃんも頑張って生まれてくるから、私も頑張りたいです♡
ありがとうございます♡- 11月23日

みお・ゆき
娘達2人も、帝王切開でした。
3人目も帝王切開なります。
長女のときは、下半身麻酔なので痛みは感じませんが、引っ張りたり閉じたりする音は聞こえて来ましたた。背中にうつ注射は劇痛でした(T . T)その後、麻酔が切れ激痛が・・傷み止めの座薬も効きませんでした。3日間は傷みとの戦いでしたが、次女の時は病院を変えたので手術前に軽い麻酔をしてから、背中から注射したので、あまり痛くありませんでした。下半身麻酔なので、意識もありましたが、赤ちゃんは見るだけで直ぐ抱く事は、出来ませでした^^;
術後は、背中から継続して痛み止めの点滴をしていたのあまり痛くありませんでした。引きつる感じがありましたが・・。2、3日で歩いてました。
退院してかズキズキするのは1ヶ月ぐらいつづきました。
産婦人科によって方針が違うので確認して見てはいかがでしょう?
-
Lizପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓmommy
帝王切開すると、次の子も帝王切開って本当なんですね…。
引っ張る音…聞こえるなんて凄い事ですね!人によって、痛みも違いそう…。術後の痛みも、本当に辛そうですね…怖いけど、勉強になります。
二、三日で歩けるようになったということは、1日目はずっと寝ていましたか??
そうですね、産婦人科によって違いそうですね。次回から新しいところへ行くので、色々聞いてみます。
ありがとうございました!!^ ^- 11月23日

みお・ゆき
長女ときは、手術後次の日には、1階の部屋から自力で2階の部屋に階段登って歩きました^^;激痛との闘いでしたね。泣きながら(ーー;)死ぬかと思いました。
次女は、病院変えました。
手術後は、高熱がでためずっと寝てました(^ ^)
Lizପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓmommy
やっぱり触っている感覚とかはあるんですねー(._.)怖いです!
お腹を切られ、その中の子宮も切られますよね?
同じ方向で切りましたか?
部屋に移動してから赤ちゃんと対面したのですね^ ^♫
病院、次回から変わるのでまた聞いてみたいと思います^ ^
1ヶ月経っても痛いだなんて、キツイですね…。パンツ穿くとあたりますか?U・x・U
かちゃ★
怖いですよね(´・_・`)
私も手術台に登ってから 更に怖かったですが 大丈夫と言い聞かせながら 深呼吸してました(^^)
今回は 麻酔をするときも 痛くなかったです♪
私のとこは お腹も子宮も横にきりました(^^)
これも病院によって縦に切るとこもあるそうです(´・_・`)
ほんと これだけは日にち薬なので
徐々に痛みは無くなります(^_^)
傷口に医療用テープをしてますが
ズボンなどは なるべく傷口に当たらないようにしてます(*^^*)
人によっては 軽く押さえてる方が痛くないという人もいますよ★