![れーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングで進展があったが、最近漏らすようになり焦っている。子供のペースを尊重し、無理せず続けるべきか悩んでいる。ウンチでストレスを感じている可能性も。
3歳4ケ月トイレトレーニングがやっと進み始め先に幼稚園でのみオシッコ出ると伝えてトイレで出来るようになり、ここ4日ほど家でも出来るようになり嬉しく思っていました。が…2日前から出た後申告になり常に漏らします💦トイレに誘っても出ない!の一点張りでトイレに入ってくれません。そして週末は出かけたりするのでオムツを履かせてしまったせいかまた出た後申告になり後戻りしてしまい少し焦っています💦子供のペースに合わせてトイレ誘っても嫌なら無理をせず漏らされてもお兄さんパンツのままで継続したほうがいいですか?ウンチはまだトイレで出来ずにパンツでされるのがストレスになってしまい怒ってしまい、それがキッカケで行かなくなってしまったのかも心配しています😭
- れーな
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
漏らされてもオムツ履かせちゃうと難しいですよね💦
漏らされるの覚悟で布パンツずっと履かせてたらすぐ取れましたよ(* ´ ˘ ` *)
トイレはでなくても1時間に1回連れて行くのを習慣にしてました( ˙ᵕ˙ )
娘の幼稚園はオムツ取れてないとプール入れさせてもらえないのでみんな焦って取ってましたよ( ˙ᵕ˙ )
幼稚園でお漏らししてる子もたくさんいますよ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
私もいきなり布パンから始めました。不快感が全く分からない子だったので、家ではズボンを履かせず、おしっこが足を伝うくらいでないと分からない子でした(^◇^;)私の子もトイレに誘ってもできず、粘っても出ないから仕方なしにトイレから出した瞬間に漏らされたりとかありました😱なので、私はもう誘うのすらストレスなのでしませんでした。
また今週から幼稚園なので、周りに影響されて変わってくるかもしれませんよ(*´ㅂ`*)私の周りでも幼稚園でお友達の影響を受け、グッとトイトレ進む子が多いです。
-
れーな
誘ってトイレから出した後に漏らす…まさにそれあります!結局誘っても拒否されますよね💦
子供のストレスにならない程度に誘導してみて逆に私がストレスになったら誘うのやめてみる作戦もやってみようかと思います!
また幼稚園で流れ掴んで家でも出来るようになると願って、根気よく向き合って行こうと思います!
ありがとうございました😊- 7月2日
れーな
やはり根気と親の忍耐ですかね💦成功が続いてただけにガッカリが大きく😭
子供のストレスにならない程度に誘導して漏らされ覚悟で続けてみます!
ありがとうございました😊