※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
妊娠・出産

お風呂で張ってしまうことが心配です。お風呂で張らない方法を知りたいです。

子宮頸管短めの切迫早産で自宅安静です。
薬も飲んでいますがどうしてもお風呂が張ってしまいます。
2日に一回など頻度を減らしたり調整していますが、
お風呂で張らない人もいるのですか?!

お風呂入る時のいい方法知ってたら教えてください!

コメント

はせっち

お風呂はシャワーだけですか?

  • ママミ

    ママミ

    シャワーだけです!湯船に浸かったほうがいいんですかね?(>_<)

    • 7月1日
  • はせっち

    はせっち

    湯船は厳禁ですよー!
    シャワーだけでも張りますね💦

    • 7月1日
  • ママミ

    ママミ

    湯船ダメなのも知らなかったです💦
    絶対入らないようにします!

    • 7月1日
na

お風呂はシャワーとかでどうしても張りますよ!
入院していた時にお風呂はすぐ張るんだよと助産師さんに言われました😱

  • ママミ

    ママミ

    仕方ないものなんですかね?(;_;)
    お風呂中はずっと固い気がして不安になります(;_;)

    • 7月1日
deleted user

私も27週から切迫早産で自宅安静中です。
お風呂は入らずシャワーにしてすぐ出て下さいと先生に言われました😵
横になっても張ります😱
お互い頑張りましょう😭

  • ママミ

    ママミ

    27週から今までなんとか入院回避できてるのですか?😍
    ほんとうに安静って難しいですよね😭
    わたしもなんとか入院回避で頑張りたいです😭

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    回避できてます😍
    伸びたり縮んだりです😢
    36週まで回避したいです、、😅

    • 7月1日
  • ママミ

    ママミ

    さーやんさんはかなり安静にしてますか?!
    一緒に頑張りましょう😭

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯、トイレ、シャワー(2日に1回)以外は横になってます(´・ω・`;)ずっと横になってると胃が痛くなるので胃が痛いときは座ってます😵
    かなり安静にしてます💦

    • 7月2日
あーちゃん

私も切迫早産で薬服用しながら
自宅安静中です。

お風呂の時に張るのすごく分かります‼‼
私はシャワーだけにしてシャワー中も
張りを感じたら落ち着くまで
手を止めて楽な態勢で待ったりして
短めにして上がるようにしてます‼
風呂上がりはお腹が張ってても
張ってなくても30分くらいは
横になって休むようにしてます😊✋

お互い不安いっぱいだと思いますが
がんばりましょうね😊‼

  • ママミ

    ママミ

    質問です!
    お風呂では椅子に座ってますか?
    あと楽な姿勢がイマイチ分からないのですが、あーちゃんさん的に楽な姿勢ってどんなのですか?😭

    • 7月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    椅子に座ってます😊👍
    お風呂上がりの身体拭くときも
    椅子に座ります😊✋‼
    私は頭を洗う時に前かがみになると
    結構張ったりするので
    洗髪途中で前かがみをやめてみたり
    下腹部らへんを手で支えて深呼吸したり
    してますよ😊✨
    それでも張りが治まらない時は
    シャワー中断して上がります😊✋

    • 7月2日
  • ママミ

    ママミ

    分かります😭下腹部抑えて深呼吸したくなりますわたしも😭
    わたしも張りに鈍感だったので中断までした方がいいんですよねきっと😭
    頑張ります!!✨

    • 7月2日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も張りに鈍感なタイプなので
    ん…??と感じるくらいでも
    休むようにしてます😊✋
    お互いがんばりましょうね😆👍✨

    • 7月2日
mm

椅子に座ってとか立ちっぱなしより座ってシャワーするのと、今は夏なので湯船にはなかなかつからなくても冷えはしませんがまだ寒いとき湯船に浸かる時は温度をすこし38~39℃ぐらいにして5分ぐらい浸かってすぐ出るといい感じに温まるので冷えなくてわたしもよく張ってたんですがこのお風呂の入り方だとあまり張らなかったです!
ただバスタオルで体拭いて着替えてーってする時間がかかってしまうと少し張ってましたが( .. )

  • ママミ

    ママミ

    湯船に浸かるのはNGと聞きましたがやっぱり張る、張らないは人によるんですかね?😭

    • 7月1日
  • mm

    mm

    私は産婦人科の先生に湯船に浸からないと冷えてしまって逆に張るんですけどって相談したらちょっと温度を下げて短い時間で張らない程度なら大丈夫って言われました!
    私も切迫だったんですけど( .. )

    • 7月2日
  • ママミ

    ママミ

    わたしもなんとなく湯船入ったほうが張らないような気がするんですよね🤔
    自分が張らない方法で入るのが1番てことですね、、

    • 7月2日
とあみやママ❤

同じく切迫の頚管長短めで
薬服用しながら自宅安静中です!

私は入浴中は張りませんが
出た後は張ります🙌🏻
なるべく短めにはしてますが💦

  • ママミ

    ママミ

    入浴中張らないのすごいですね😣
    お風呂中は椅子に座って全て洗ってますか?!

    • 7月1日
メロンパンナ

24週から切迫早産で自宅安静してます。子宮頸管が短くて、
お風呂の椅子低くないですか?高いものに買い換えたら楽になりました
後、シャワー浴びて、出たあとにすぐ横になってました😊お風呂のときに張ったことはないです。

薬のんで動悸がするので、動悸がしなくなってから入ってました☺

  • ママミ

    ママミ

    椅子低いですよね💦
    高い椅子にしてみようかと思います!!
    24週からずっと入院せずに来れてるんですね✨
    わたしもがんばります😣

    • 7月2日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    お腹も大きくなるのでちょっと高めの椅子が楽で、立ち上がるときとかも、力をいれずに、ゆっくりと、、おばあちゃんみたいですが😭

    先週くらいに買ったので、もっとはやくしておけばよかったと思いました☺ニトリで1000円ちょっとでありました(笑)

    お互いがんばりましょう😊

    • 7月2日
  • ママミ

    ママミ

    ニトリなんですね!!
    そこまで教えていただきありがとうございます😍
    買っちゃいます🎶

    ちなみに、、頸管の長さどのくらいでしたか?😣

    • 7月2日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    17wから張り止め飲んでるんですがその時は、32㎜で仕事もしてオッケー。ただあまり無理はダメと。
    24wに28㎜になって、もう仕事休みなさいってことで、そこから休みになりました。
    仕事休みだしたら張り止め5回で、30㎜を保ってる感じでした😊

    • 7月2日
  • ママミ

    ママミ

    色々質問すいません😣
    家事とかはやられてますか?

    • 7月2日
メロンパンナ

仕事オッケーのときは、やってましたが、今は、ほぼやってませんでした💦洗濯物とか畳むくらいです💦

今何㎜なんですか?私は24wのときに、入院になるよ!といわれたのでそのまま実家が近かったので帰りました💦

  • ママミ

    ママミ

    そうなんですね!!
    わたしは28wで23mmと言われて今日一週間後で行ってきたんですが29mmでなんとか入院回避できたので、わたしも、ももちゃんさん目指したいです😭
    わたしも家事やらないでいいように実家帰りなって先生に言われたくらいなので実家でなんにもしてないです😭
    とても寂しいし安定期にお出かけできないのが悔しいですが😭

    • 7月2日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    わたしもでした😭つわり終わったと思ったら切迫早産で安静ぎみにしてと、それで自宅安静になったので企画してた旅行も行けませんでした💦

    26wくらいから長さ変わってなくて簡単な家事とか買い物、美容院、歯医者も許可、車で!と言われましたが怖くてずっと寝てました😭
    お風呂の湯船もいいと言われましたがシャワーで、
    32wくらいから職場への挨拶とか、ちょこちょこ動いてましたが、動いた次の日は、ずっと寝てDVDとかゆっくりしてました😊 ずっと37wにワープしたいと思ってましたが、36wになると意外と早かったなと思います。家族の方に協力してもらって、安静にしてください(*^^*)

    • 7月2日
  • ママミ

    ママミ

    わたしも1週間経ってやっと立ち直れましたが今週沖縄行く予定でしたがキャンセルする羽目になり先週の今頃ずっと泣いてました😭笑
    仕事もダメと言われたので、なんなら仕事をもっと早く辞めてればこんな短くならなかったのかなーなど考えたり後悔色々してました😭
    気持ちは元気なのに頸管短いのって辛いですよね😭
    ももちゃんさんみたいに先生から言われた以上に気をつけてたから回避できたんですね✨
    えらすぎます!!
    ももちゃんさんは生産期に入ったら今まで動けなかった分、無理せず思いっきり楽しんでくださいね😭💕
    わたしもそれを目標に頑張りますぅ😭💕
    なんか長くなってしまって申し訳ないです😭

    • 7月2日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    私も17wで切迫流産って言われた時は、仕事残業とかしてて赤ちゃんに悪いなあと泣きました。そこから時間を減らしたりしたんですが…
    また24wで自宅安静になったときは、不安で泣きましたよ😭職場への電話ももう泣きながらで、良い方たちなのできに気にするなと言われても気になりましたが今は、そんな場合じゃないと切り替えました☺

    張りとか分からず張り止め飲み始めたんですが、やっぱり冷えてた時お腹張ってたり痛かったりしたので、鈍感だったんだとおもいます、早くから気づけたら良かったんですが、、

    産まれるまで不安もありますが一週間毎に嬉しいですよね😭✨

    私も長くなって申し訳ないです💦入院にならないことを願ってます😁✨

    • 7月3日