
義母へのお礼について。切迫早産から出産での入院中に主人の出張があり…
義母へのお礼について。
切迫早産から出産での入院中に主人の出張があり、義母に1泊2日で3歳の息子を預かってもらいました。
その後も息子用に2〜3万円くらいするジュニアシートを買って自分の車につけてくれたり(まだ使用したことはありませんが、今後頼りやすくなります)、下の子がNICUに入院してるときの面会時にも息子を預かってくれる義母。
まとめてなにかお礼がしたいなと思っていますが、どんなお礼が良いのでしょうか?
ジュニアシートなども購入してくださっているので、1万〜1万5千円くらいでなにか贈り物とかが良いでしょうか?
贈り物をするならどんな物が良いでしょうか?
本当に助けられたので、感謝の気持ちを伝えたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わ〜とても素敵なご関係ですね!✨✨
シンプルに食事にお誘いするのがいいかな?って思いましたが、小さなお子さんいらっしゃるんでしたら一緒には行しにくいでしょうし…
リンベルなどでペアのランチ券をプレゼントするとかどうでしょう?💓
「大変な時に助けていただいてとても助かりました。ほんの気持ちですが、ゆっくりしてきてください。」と一筆お手紙でも添えて渡したら喜ばれると思います☺️
ただ、見返りを求めてやったわけではないでしょうし、また頼ってもらうことが義母さんは何よりもうれしいと思います✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ペアのランチ券いいな!と思って調べたら、田舎過ぎて県内に一箇所しかなく💦
娘に会わせる時にちょっとお高めのお寿司かうなぎでもテイクアウトして一緒に食べようかなーと思います!!!
たしかに、やり過ぎても手伝いにくくなりますよね💦
その時にLINEなどて感謝は伝えていますが、改めてお礼と一緒に気持ちはしっかり伝えたいと思います!