
子供がペットボトルのラベルを食べてしまい、病院に行ったが映らず、心配。同じ経験の方、大丈夫でしたか?
子供がペットボトルのラベルを少し食べたみたいです💦
ケホケホ咳してて痛そうにツバ飲み込んでて、直ぐに背中トントンして吐かせましたがなにも出て来ず…
#8000に電話すると、直ぐに病院へと言われ救急に行きましたが、ラベルはレントゲンでも映らないし
胃カメラ飲ませるわけにもいかないし、なにも出来ない。
お腹痛がったり、血便が出たらまた来て下さいと帰されました😥
ちゃんと見てなかった自分が悪いのですが、プラスチックは腸に張り付いたりすると聞くし、不安です😥
同じような経験された方いらっしゃいますか?
大丈夫でしたか?
- ぽんぽこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
うちの子も食べた事あります(^-^;💦
喉に詰まった場合は、ご飯や麦茶飲ませて胃に流した方がいいですよ😣
あとはうんちで出てくるので!
病院に行っても何もする事は出来ないので(>_<)

pinoko
実母に見てもらってた時に娘も食べました😅
翌日うんちで出てきましたよ🙌🏻
3cm×1cmくらいの大きさの三角形みたいな形のやつでした😊
-
ぽんぽこ
ちゃんと出てきたんですね。良かった^_^
3×1cmって結構大きいですよね💦
うんちちゃんと観察しときます!
かなり反省です😥- 7月1日
-
pinoko
うんちを解剖して探すの大変でした😅
結構大きかったです💦
次から気をつけましょう🙌🏻
うちはペットボトルとか絶対届かない棚の上に置くルールになりました🤣- 7月1日
-
ぽんぽこ
そうですよね。つかまり立ちが始まって、何でも手を伸ばして触りはじめました💦
ほんと油断ならんです。
うちももっと高い所に置くように徹底します☺️- 7月1日
-
pinoko
床やテーブルの上に何も置けないですよね😭
何事もなく出て来ることを祈ってます✨- 7月1日
ぽんぽこ
そうなんですね。知らなかったです
ぽんぽこ
途中になっちゃいました。
病院に行ってもすることがないと言われかなり焦りました。
旦那にはめっちゃ怒られるし😥
うんちよく観察しときます。
ありがとうございます!