※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
妊娠・出産

GBS菌が陽性で、抗生剤が使えなくなりました。生産期まで退院できない可能性があります。里帰りも不安です。

切迫早産で入院中のものです。
本日の検診でGBS菌が陽性でした。抗生剤の点滴も膣剤もしていたのに、、
もう抗生剤は使えないみたいで筋肉注射を打つことになりました。
そこで質問なのですが陽性だともう生産期に入るまで退院することは出来ないのでしょうか??
このままだと退院できないと里帰りも出来ずとても不安です、、

コメント

パイン

陽性で退院ができないことはないと思いますよ😊
切迫の方が落ち着いたら退院できると思います☺️✨

  • えりか

    えりか

    そうなんですね!ひたすら安静にして落ち着くことを願います😣

    • 6月30日
❁あいくんまま❁

GBSと入院は関係ないので
切迫のが落ち着けば退院出来ると
思いますよ☺︎︎
私も陽性で切迫で入院してたけど
退院しました\(^o^)/
GBS陽性の場合は分娩の時
点滴しながら分娩になりますよ!

  • えりか

    えりか

    退院されたんですね!羨ましいです✨
    頸菅長もなかなか伸びてくれず、新たに筋肉注射まで追加されてしまい退院できないものなんだと絶望的になっていました、、
    安心しました!

    • 6月30日
  • ❁あいくんまま❁

    ❁あいくんまま❁

    頚管長は1度短くなったら
    元には戻りません(´·_·`)
    伸びたとしてもお腹が張れば
    またその長さに戻ります😭
    私は20wで1.9しかなくて
    シロッカーしました( ¯ω¯ )
    子宮頚管無力症です😟

    そこまで深刻じゃ無ければ
    退院出来ると思いますよ😀
    先生が慎重ならわからないですが🤔
    早く退院出来るといいですね☺️

    • 6月30日
  • えりか

    えりか

    それは大変でしたね💦無事にご出産されたようでなによりです😌💓
    私は8ミリしかなくて緊急入院でした、、😞
    今日はかると14ミリになっていて20ミリないと退院は難しいと言われてしまいました。
    ひたすら安静にするしか方法はないのはわかっていますが、不安な気持ちはあふれでてくるばかりで😭💦
    長々とお話聞いて頂きありがとうございます‼️
    がんばります😌

    • 6月30日