
予定日が近いので年末に産まれたくないと思っています。12月中は動かずにいると予定日ぐらいに産まれるでしょうか?他にできることはありますか?
初めてのお産で質問です!
私は予定日が1月頭なのですがネットで調べるとだいたい38週39週あたりで産む方が多い気がします
そうなると年末の忙しい時期にかぶってしまうし
主人も忘年会やら年末ギリギリに仕事やらありいない日もあるので、なんとか来年産まれてくれないかと言い聞かせてみたりしているのですが
ほかに出来ることはありませんか?
12月中なるべく動かないでいると予定日ぐらいに産まれてくれるのでしょうか(・_・;
- ミメット(9歳)
コメント

ゆっぴ
赤ちゃんに話しかけるのが一番効果的だと思いますが、
私だったらひたすら動かずにごろごろします。
やっぱり動くと陣痛に繋がってしまうので( ´・・)
私は臨月の時早く産みたくて走り回ってたら予定日の2日前に産まれてくれました(笑)

ママリ
私も同じ状況なら動かずゴロゴロします☆
私の場合、先生からあと2週間は生まれないねと言われ、早く産みたくて動きまくって…そう言われた1週間後の38週で産みました(笑)やはり動くと生まれますね(^^)
-
ミメット
やっぱり38週の方多いですね!
年末忙しいけどゴロゴロできるときはずーっとしてようと思います💦
あと先生にも相談してみます!- 11月21日

so❤︎mam
あまりビックリしないことです。
ビックリしたことがあって破水してしまいました。
-
ミメット
驚くと破水に繋がるんですね!
今年中しっかり気をつけますー😣- 11月21日

Wあーちゃんママ
お腹に話しかけておくことが大切だと思います。
私はあまり動きませんでしたが、1人目を39wで出産しましたよ。ちょうど、主人の年末年始の休み最終日でした。
-
ミメット
旦那様いる時でよかったですね!!
赤ちゃんにしっかりお願いしてジッと過ごしたいと思います💦- 11月21日

あいりんママ
上の子時に、足を捻挫していて、全く運動してなかったけど8日早く破水で出産しました😅
赤ちゃん下りてきてなくて、子宮口も開いてなかったので、まさか早まるとは思ってなかったです。
私は、中旬出産予定ですが、上の娘が冬休みの時に、産まれて来て欲しいなと思ってます。
-
ミメット
ジッとしてても早く出ちゃうこともあるんですね…やっぱり人それぞれなんですよね💦
幼稚園のお子さんがいるとお休み以外は大変そうですね😓- 11月21日

ruruka
私は早く産まれてほしくてよく運動してましたが予定日過ぎて40週で産まれました。
トコちゃんベルト(早産予防と言われて)をマジメにしすぎてたのかも…と思います。
-
ミメット
初期に腰痛があったのでトコちゃんベルト持ってますが腰痛がなくなってからは付けてませんでした
早産予防になるのを初めて知りました!
今日から真面目に付けておきたいと思います!!- 11月21日
ミメット
やはり動かないのと赤ちゃんにお願いするのは大事ですね!
年末じゃなかったら私も早く出てきてほしいと思ったかもです💦