
赤ちゃんの寝かしつけについてアドバイスをお願いします。抱っこでは寝るけど布団に置くと泣いてしまいます。バウンサーも使っているけど、頼りすぎは避けたいです。音楽も効果がなく、一人で育児中で頼る人もいません。理想は音楽で眠る習慣をつけたいです。
1ヶ月半の赤ちゃんのギャン泣きからの寝かしつけについてアドバイスください!
抱っこでは寝てくれるのですが、布団に置いたらギャン泣きのループ状態です😭
簡易的なバウンサーでも寝てくれるのですが、バウンサーばかり乗せてたらいけないですよね、、、
YouTubeで赤ちゃん 泣き止む 眠る等の音楽をかけてるのですが、どれもヒットせず😵😵聴いてもくれない(笑)
皆さまどうされてますかー???
ワンオペ育児なので頼るとかは選択肢にはないです😅
理想は音楽かけて眠りの時間っていう習慣を身に付けさせたいです。早いですかね、、、
- はじめてのママリ🔰(6歳)

R
3ヶ月くらいまで 抱っこしたまま朝を迎えてました…
タンスにもたれて寝たり、ラッコだき、腕枕、あぐらの上に寝かせる…等
とにかく、どこか触れてないと
寝てくれない子達だったので、
あの頃はとてもつらかったです😅

u.s
2ヶ月後半くらいまで私のお腹の上で寝てました(笑)
お腹の中の感じと似ているみたいでそれじゃないと寝なかったです😅💦
一緒に爆睡しちゃうと私の上から落ちる可能性があるのでお布団を巻いて背中に挟んでました!
私も音楽挑戦しましたがどれもダメで結局なにもかけていません(笑)

m
わかります😅
置いたら泣くのループですよね💧
私もYouTubeやりましたが泣き止む音楽なんて全く効果ありませんでした🤣
抱っこ紐で完全に寝入った状態になってからベットに置くと割と大丈夫でした!
眠りが浅いと必ず起きました😅

なな♡
わかりますー!!!置くと起きちゃいますよね😭今まで頑張ったのに水の泡、、、って何回も思いました😭
私も先輩に教えてもらったのですが、寝た赤ちゃんを置く時はお尻からつけると良いそうです!!
私もそれからは実践しました🤗うまくいくことばかりではなかったですが、確率が上がったように思います(^^)
早くゆっくり寝れる日がくるといいですね(^^)
頑張ってください♡

初めてのママさん
私は、布団に置いて泣いたら、胸をポンポンとたたいたらスヤスヤいったり
おしゃぶり加えさせたりしてました。
泣き止まない時は、ずっと抱っこでした💦

るい
最近までおくるみ巻いてました😃おくるみしてだっこで寝かして置くとスッゴい雑においても寝ます(笑)
今の時期は暑いので室温と服装が大変ですが😓
この前思いきっておくるみはずして寝かしつけたら私の雑な置き方に馴れたのか普通に寝てくれます(笑)
コメント