※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサビッチ
子育て・グッズ

ガソリンを入れる時、子供を車に放置するのはどうしたらいいか悩んでいます。田舎で車が必要な状況で、2人で行く時はどうしたらいいでしょうか。

先程、買い物とガソリンいれにいったのですが、ふとおもったのが、よく子供を車に放置しないでとなってますが、お子さんと2人でガソリンいれにいった時は車に放置ですよね??

放置は言い方悪いですが、みなさんはガソリンいれてる間どうしてるのかなと、、( ̄▽ ̄;)

旦那さんや、誰かいればべつですが、2人の時です。
車がないと生活できない田舎に住んでいまして、、

コメント

deleted user

車 エンジンかけたまま
おいていきますよ!

deleted user

チャイルドシートに座らせたままですよ(^^)窓の外から手を降ったりして様子見ながらガソリン入れてます!

縹

入れてる間は放置になりますね…

ただ中会計のときは、連れてけば問題ないかと!

‪‪❤︎‬

チャイルドシートに乗せたままですよ(^-^;
ガソリン入れてお釣り貰うだけなので放置にはならないかと😅💦
放置というのは子供を車に乗せたまま買い物行ったり車から長時間離れる事をいうと思います‼️

はじめてのママリ🔰

放置といってもガソリン入れてる間、車内の子どもたちの様子は見れるから、それくらいは大丈夫ですよ👍

ママス

車の中で待ってもらってますが、行くのは毎回同じセルフの所で
車から離れる事もないし、給油中は窓越しで声かけたり相手していて
目を話すのも数秒とかなので、放置とか考えた事なかったです(⌒-⌒; )

deleted user

ガソリンは長時間入れる訳じゃないので
車に居てもらいます(・∀・)

deleted user

車から離れる訳じゃないから大丈夫なんじゃないですか?

車から離れてトイレ行ったり飲み物買ったりしないでください。って意味だと思います。

あーい

チャイルドシートに乗せたままで
ガソリン入れてる時も確認したりしてます✨😄

ウサビッチ


回答ありがとうございました!!
ガソリンいれてる時も放置と同じと考えてしまって、、笑
今までさんざんしてたのに今日ふと思っちゃいました!

みなさん同じで安心しました!
ありがとうございました!!