
出産後のトラブルについて相談中。衛生面や痛みに不安あり。同じ経験の方の話が聞きたい。
昨日無事出産しました!お子はわけあって保育器でまだ抱っこすら出来てませんが…大丈夫だと信じて祈りつつ。。
産んだ時少し裂けてしまったのでやはり縫ったのですが、一日経ってもまだ痛いですね…回復力に期待を込めたのですが。
昨日トイレを普通にしたあと、看護師さんに、ウォシュレットで洗ってからのほうがいいかも(脱脂綿で〜とも言われましたが持ってないし)と言われたので、次からはそうしようと思ってたら、朝から血がドバッと横漏れ😰
焦りながら部屋についてるトイレで沁みながら用を足したら、なんとウォシュレットがでない😰😰笑
結局漏れてしまった血の掃除もあったので、産後二度目のトイレも普通にペーパーで拭くだけになってしまいました。
次からは共用の外トイレでウォシュレットしようと思いますが、可能な限りトイレは行きたくないとも思っています。笑
細菌が入ったりとか…大丈夫だと信じたい😰
ちなみに糸は溶けるタイプのようで、抜糸はありません。
いないと思いつつ、同じような経験された方いらっしゃったらおはなし聞かせていただけると嬉しいです!
- お(6歳)
コメント

💋
ウォシュレットはやめた方がいいです!そこのばい菌のせいで膀胱炎なりました😭

あやぱんまん
もちろん私も縫いました笑
ほぼ全員縫うのでは?
まずは出産お疲れ様です!!
私も子供病気なので
2~3ヶ月だっこはできずでした(-""-;)
塗ったところは
しばらく気にもなるし痛いし
歩き方おかしくなるし
どこに力をいれて歩いたり
寝起きをするべきかも
わからなくなりますよね(-_-;)
私も溶ける糸でしたが
抜糸した方が断然いいと言われ
3日後くらいにあった傷確認の
時に抜糸しました!
それからは日に日に
気にならなくなりましたよ!!
突っ張ったりしてるらしく
抜糸をおすすめします!
いたくないですよ!!
-
お
お子様今は元気なのでしょうか?保育器越しでも苦労して産んだ子は愛しいです…😊
抜糸は方針として無さそうなんですよね…傷確認とかする時によるのかな?
痛くないのは魅力的ですね!!!- 6月29日
-
あやぱんまん
いまは元気ですが
まだ数回手術を予定しています!!
こんなに小さい体で
頑張ってる(>_<)って本当に
苦しくなりますよね(>_<)
産んだときに抜糸した方が
いいよ、助産師さんに言われたので
私は自分から傷確認のときに
抜糸してくださいといいました!
しばらくは退院しても
どーなつクッション手放せなかったし
最初はどーなつクッションすら
座れなかったです(-_-;)- 6月29日
-
お
手術が無事成功することをお祈りしています!何度も保育器を見に行ってしまいます…!!
なるほど!聞いてみます!はやくこの痛みとおさらばしたい…!!
ドーナツクッション、入院時に持ってこれなかったので病院のを借りてるのですが、心許ないので用意していたクッション(分厚い!w)を主人に持ってきてもらいます!笑- 6月29日
-
あやぱんまん
ありがとうございます!!
お子さんもママをそばに
感じた方が絶対嬉しいです!
行けるだけ見に行くべきです💕
お産よりもずるずると続く
痛みに本当やるせなくなりますよね。
でもだんだんよくなりますし
気づいたら楽になった!
となるはずなので
時間が解決してくれます笑- 6月30日

ママス
部屋にトイレがあり、手洗いもある様なら
トイレットペーパー濡らしてトントンって優しく抑えたり叩く感じで拭くとマシでした!
部屋だからこそですが、もう綺麗にしたいのと痛いのの苦肉の策で、それが1番マシでした(´;ω;)
-
ママス
出産おめでとうございます✨
- 6月29日
-
お
ありがとうございます!
それが一番よさそう…だけど手洗いは外なんですよね😰トイレの手を洗う用の水?でも綺麗なのかな…?参考にさせていただきます!!!!- 6月29日
-
ママス
トイレの物でも手洗い用なら綺麗なので大丈夫です!
後は、部屋に鍵があるなら鍵かけてですかね😂
情けない姿だなぁ…と思いつつも頑張った証だから!体労わる為だから!と乗り切りました😭- 6月29日
-
お
二人部屋ですが今のところ私一人なので、悪戦苦闘しながら血まみれのナプキンを変えて水でポンポンしました!
やっぱり痛いもんは痛いですね!笑
ありがとうございました!😊- 6月29日

tommy
出産お疲れ様でした❗
お子さん保育器だと心配ですね💦💦
出血は2日くらい結構あって横漏れの心配しながら寝てました💨
傷口はロキソニン飲みながら入院生活してました。退院する頃にはだいぶよくなっていましたが💡帰ってからも円座がないと辛かったです😨
ウォシュレットも最初絶対に痛いと思っていたのですが、全然大丈夫でした😅
むしろ洗った方がスッキリするというか(笑)拭く方が痛かった気がします。
-
お
はやく先生に赤ちゃんの状態を聞きたいです😰
横漏れ、病院に迷惑かかるから嫌なんですよね😰たぶん横になってるべきなんでしょうけど、朝漏れちゃったのとパンツの替えがあと一枚なので怖くて横になれないです。笑
円座は神!
共用のトイレでウォシュレット試してみようとおもいます!- 6月29日

ままま
清浄綿で拭いてました!!!
ドラッグストアとかに売ってるやつです😌💓
-
お
自分で買えたのでしょうか?主人が面会に来られるのが早くて今日の夕方なので…やわらかいしやはり一番痛く無さそうですよね!
- 6月29日
-
ままま
私が産んだ病院は最初に一箱くれました😌❗️
柔らかいししっかり拭けるのでオススメです😆💓
退院してからも怖くて買い足してしばらく使ってました〜笑
水分たっぷりなので残ったものは💩のオムツ替えにも使いました(^ ^)- 6月30日

もここ
おめでとうございます✨
私が出産した場所はウォシュレットは無かったです。押さえて拭いてと言われました。
出血も大量だったので、L size産褥パッドの上にM sizeの産褥パッドを重ねて漏れを防いでました。
会陰裂傷で少し複雑な裂け方をしたらしく退院前に、トイレで大量のガーゼが出てきたのがびっくりでした😱退院前の検診で内診と一緒にガーゼを取る予定だったそうです😂出てきたときは胎盤かと思いましたよ 笑
-
お
ありがとうございます!!ウォシュレット無かったのですね!丁寧に拭けば大丈夫だということが聞けて安心しました😊!
ガーゼ入ったままだったんですか!!トイレに流れたりはしなかったんですかね?今頃胎盤が!?ってそれはびっくりしそうですww- 6月29日
-
もここ
ガーゼが出てきたのは用を足した後だったんです。慌ててティッシュ大量にとってガーゼを引き出して包めて汚物入れに入れた後、助産師に報告したら即内診でした💦
念のため おさん も、ガーゼが入っているか聞いた方がいいです。
退院前の内診時に取る予定だったみたいですが
即内診の時に担当医が言ってたのが、止血のために入れたガーゼを取り忘れる医師もいるそうです。- 6月29日
-
お
怖い〜!!!むしろ退院前に気付いてよかったかも…!?診察の時にそれとなく確認してみようかな。。笑
貴重な体験談ありがとうございました!- 6月29日

HaRu Mama
出産おめでとうございます🎉🎊
私も縫いましたよ 笑
個人的には縫った後の座ったり
立ったりの動作が痛くて
出産より苦痛でした (。・-・。)
退院する頃には痛くなく
普通に過ごせてましたよ!
-
お
ありがとうございます!座る瞬間怖いし痛いですよね…プラス、立ったら血が出る感覚もして不快不安極まりない。。やはり一番の薬は時間ですね!
- 6月29日

たかせ
ご出産おめでとうございます✨
私も縫いましたが脱脂綿そんなに使わなかったのですが、病院のウォシュレットも使ってません😅
ご家族に脱脂綿買ってきてもらってはいかがでしょうか?😌
そしてお子様早く抱っこできるといいですね✨
-
お
ありがとうございます!!!!ウォシュレット使わなくても平気だとわかって安心です😊
脱脂綿検討します〜!
ありがとうございます!私も願っています…!- 6月29日

ありさ
出産お疲れ様でした(^^)
あたしも吸収糸で縫合してもらい、2〜3日はヒィヒィ言いながらトイレをしてました(笑)
ウォシュレットはせずに、ポンポンと拭くだけで、毎日シャワーを浴びる時に綺麗に洗ってました(^^)
-
お
ありがとうございます!シャワー毎日浴びれたんですか!いいなぁ…!ウォシュレットしなくても大丈夫だと聞けて安心です!できる範囲で綺麗にしておこうとおもいます〜😊!!
- 6月29日

みき
ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした。
私は吸引分娩だったので腸の方まで裂けてしまい。かなり縫われました😢
よくウォシュレット使った方がいいとママリでも見てましたが、怖すぎて使えませんでした笑
産後ウォシュレット使ったのは1ヶ月くらいたってからでしたよ!
お子さん保育器入ってしまって寂しいですね。私の娘も呼吸忘れてチアノーゼ起こして保育器入り、その後黄疸でも保育器入っていたので寂しさわかります。
保育器でミルクあげてたら腱鞘炎になったので、おさんも気をつけて下さいね
-
お
ありがとうございます!出産ってほんと壮絶ですよね…幸せだけど、思い出したくないです。笑
腸😰壮絶!!!たしかに水の勢いとか怖いですもんね…結果、拭いた後に水で濡らしたペーパーでポンポン、気持ち拭くことにしました!
保育器にもまだ近づけてないので、これからどうなるのかわかりませんが、たしかにミルクあげるのも体勢的に大変そう😰気をつけます!
貴重な体験談ありがとうございました!- 6月29日
お
えええ!!!!怖い😰
そんな事もあるんですね…!!!!看護師さんが言ってたから大丈夫だとは思いますが、新しい病院でもないので確かに不安だ…気をつけます!
💋
私は国立病院でした!ウォシュレットしときなさい言われたからしたのに…しなければ良かったです( ¯•ω•¯ )
お
ひ、ひえ〜😰
大きい病院でそうなると色々信じられなくなりそうですね😰ウォシュレットはやめとこうかな…
ありがとうございます!!
💋
ウォシュレットをして清潔に保ってね!と言われたのが裏目に(´._.`)