※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

夜中の赤ちゃんの寝かしつけが大変で、旦那が飲み会で羨ましい。眠くても我慢している様子。

すいません。愚痴です。いつも夜中3時間とか寝てくれてたのに今日23時に寝かせからほぼ1時間ごとにぐずってます。。添い乳も嫌がられ。座って飲ますと飲んでくれるのに。眠すぎる。今日に限って旦那は会社の飲み会。嫌やなって言ってたけど正直羨ましい。しょぼい居酒屋だろうと何も気にせずに食べれるってだけで気持ち違う。お酒も飲みたいし揚げ物食べみくりたい!欲望まみれ😱今は欲望よりもお願い寝て下さいと願うのみ。今日一日はいつもよりも長そう😵

コメント

まな

ありますあります😧
外に出て何も気にせずお酒飲んで好きなもの食べれて、、羨ましいですよね笑
そんな日に限って子供は夜ぐずぐずだったりなかなか寝れなかったり、、
まだ2ヶ月だから無理ですが、私のところは同じ部屋でゴロゴロしてたら勝手に寝てくれるようになりました🙂
その頃は私も途方に暮れてました😧笑
だんだん、その子にあった寝かせかたを見つけられると思います(^^)/
今日も覚悟して頑張りましょー❣️

  • マイ

    マイ

    何か感じてぐずってるんですかね😂同じベッドで寝かせたらスッとは寝てくれるのに1時間後に泣きだしちゃって😭勝手に寝るとか理想すぎます✨明日旦那休みだから昼寝させてもらえたら昼寝します〜!

    • 6月29日
hana*

添い乳うまくいけば母乳楽ですよね。
それがうまくいかなかった私はおしゃぶりをフル活用してます

  • マイ

    マイ

    昨日までは添い乳でガンガン飲んでたのに今日に限って😱何か違ったんですかね😅おしゃぶりも試したんですがぺってされちゃいました😵

    • 6月29日
deleted user

毎日のお世話、お疲れさまです!!
添い乳は首が座ってこないと上手く飲めなくて、赤ちゃんが嫌なのかもしれませんね😞

居酒屋でお酒、ほーんと次行けるのはいつかしら(笑)3年は行ってないかも。
卒乳して3ヶ月で二人目ができたので、お酒解禁はたった3ヶ月😂お酒大好き、アイス大好きですが、今は妊婦なので欲望だらけですー(笑)

下の子は一歳で断乳するつもりなので、あと一年がんばるぞー‼️と言い聞かせながら、毎日イヤイヤ期の長男怪獣と戦ってます(笑)

子育て大変ですが、1から10までやらなきゃいけないのは数年の我慢です!手抜きしながら、ママの笑顔を一番に考えて、眠れるときに寝ましょう❗
私もまた一からですが、上の子がどうなることやら😂😂

ママ業、一緒にがんばりましょー!!

  • マイ

    マイ

    昨日までは添い乳で飲んでくれてたので今日何か機嫌が悪かったんでしょうね😅うちもお酒大好きなので羨ましくて、、3年ってすごいです!でもうちも2人目考えてたりするのでそうなるんでしょうね😂アイスは普通に食べたりしてるんですがダメなんですか?!

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんでも気分が変わることがあるから、毎回の対応が大変ですよねー💦
    どちらも実家が遠いので預け先もなく、上の子が生まれてから、ランチはできても、夜に外食する機会はほとんどなかったかなあ💦
    家でもゆっくりごはんが食べられる日はあんまりないです(笑)

    アイス、大丈夫ですよ!甘いものはおっぱいによくないとか、いろいろ聞きますが、食べ物と乳腺炎の関係は正直ないと思います。お医者さんもそう言うくらいですし。
    授乳間隔があいてしまったり、あとはもう体質の問題かなと思います。どんなに気を付けていても、乳腺炎になる人はなっちゃいます。ママの体調管理のために、食べすぎは控える程度でいいんじゃないかなと💡
    ストレスが一番よくないです✨

    私は妊娠中なので体重管理と、逆子になりやすいので体を冷やさないために、毎日食べたいのを少し控えているという程度です(笑)

    • 6月29日
  • マイ

    マイ

    私も実家遠いです。普段ちょっと預けれる所があるっていいですよね😄
    乳腺炎はもう一回なっちゃいました。。。😅今は桶谷に通ってるので落ちついてます✨そして、うちの子、逆子だったんです笑
    なあさんの指摘を全て味わってます笑
    なあさんもあと少しお身体大事にされて下さいね〜!!

    • 6月29日
オリン

わかります、わかります!
なんで今日に限って寝ないんだろう?
なんでこんな大変な思いしてるのに旦那さん飲みに行ってるんだろう?って何度も思いました!
母乳あげてたら我慢しなくちゃいけないことがたくさんあるのに旦那さんは何でも自由…。
どんなに協力的でも羨ましく思っちゃいますよね。

私はよく授乳して子供がそのまま寝たら
私もソファに寄りかかって寝てます💡
2ヶ月くらいの時、うたた寝のつもりがソファに寄りかかって子供抱っこして2時間近く寝てたことがありました(笑)

愚痴りましょう!
ここなら聞いてくださる方もたくさんいらっしゃいます!
たまには揚げ物も召し上がってくださいね✨

  • マイ

    マイ

    こっちはお酒も外食もできてないから嫌嫌行くなら行かなければと思うんですが会社だから仕方ないと思って楽しんできて〜と送りだしたんですが心の中は違いますよね😓めっちゃわかります😂ソファで2時間とかありました。今思えばよく子供落とさず寝れてたなと思います😱今日の夜は一人ご飯なので手抜き&揚げ物にしたいと思います!!😝

    • 6月29日