

退会ユーザー
歯が生え始める頃にやめれば出っ歯にはならないと思いますが、癖になったらやめさせるのが大変と聞きます😅
友達の子は2歳すぎてもおしゃぶり使ってました💦

退会ユーザー
出っ歯になりやすいかどうかは、始めるタイミングより終わらせるタイミングで決まると思いますよ😆✨私も詳しくはないのですがたぶん1歳とか1歳半くらいまでなら全然大丈夫だと思います😬✨

ちぴ
歯がまだないから大丈夫です😂
出っ歯にならないおしゃぶりとか
ありますよ👀

さらい
歯がないので大丈夫です
退会ユーザー
歯が生え始める頃にやめれば出っ歯にはならないと思いますが、癖になったらやめさせるのが大変と聞きます😅
友達の子は2歳すぎてもおしゃぶり使ってました💦
退会ユーザー
出っ歯になりやすいかどうかは、始めるタイミングより終わらせるタイミングで決まると思いますよ😆✨私も詳しくはないのですがたぶん1歳とか1歳半くらいまでなら全然大丈夫だと思います😬✨
ちぴ
歯がまだないから大丈夫です😂
出っ歯にならないおしゃぶりとか
ありますよ👀
さらい
歯がないので大丈夫です
「ココロ・悩み」に関する質問
発達検査を勧められました。5歳児です。 幼稚園行くのが憂鬱です… 一年前から、幼稚園の先生に勧められ主治医の先生に相談して療育に週4通わせています。 グループで、通えるところと 個人の所と両方です。 療育は見学…
仲良いママ2人と午前保育後にお昼ご飯でマックを食べる約束をしています。 苦手ママが午前保育はマックに行こうかなと言っていて、もしかしたら鉢合わせ?になりそうです。 苦手ママが2人のうちの1人と仲良くて、会った…
子供に衝動的に怒鳴ったり怖がらせるような怒り方をしちゃうのって、私がおかしいでしょうか? 3歳8ヶ月の娘にイライラしてしょうがないです。 1歳半の下の子もなかなかやんちゃですが、イライラしません。まだわからない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント