
今、同じつくりの一軒家が3件並んでる賃貸の一軒家に住んでいます。我が…
いつもお世話になってます。
今、同じつくりの一軒家が3件並んでる賃貸の一軒家に住んでいます。我が家は真ん中のB棟に住んでおり、隣の家の方とはあまり顔を合わすことなく、たまに会ってもペコっと挨拶程度です。
今日買い物から帰ってきて車から降りたらハチ🐝が飛んでおり、ハチがどこへ行くか見ていたら隣の家の排気口に入って行きました。それを見てもしかしたら巣を作っているのでは?と思いました。この場合、お隣さんに言った方がいいでしょうか?
主人は「次会ったときに言ったら?」というのですが、ハチの巣疑惑のお隣さんは1歳くらいのお子さんがいて、あまり外に出て行かないようなので次いつ顔合わすかもわかりません💦
インターホン押して訪ねて行った方がいいですよね😭??
- ま(妊娠12週目, 5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ミンミンミン
大家さんに言うのはどうですか?!☺

翔mama❤︎
ペコッと挨拶する程度ならば
直接訪ねない方法がいいと思います🙇♀️
近所付き合いが重視されない時代ですし、
ずっとうちんち見てたの?🤢
と思われるのも嫌ですから
私なら何もしないです(゚∀゚)
-
ま
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね!私も正直、近所付き合いとかあまりしたくないタイプだったので、もし訪ねた方がいいって言われていたら、心の準備しなきゃめんどくさいなーって思ってました😅😅笑
隣の家との間が1メートルくらいとかなり近めなので、もしハチがビュンビュン飛ぶようになり我が家にも小さい子供がいるため、影響がありそうだったらそのときは管理会社の方に電話してみようと思います💦- 6月29日
ま
確かに直接言うよりは良いですね!
大家さんはわからないので、言うってなったら不動産会社に問い合わせて見ます!ありがとうございます😊