※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロアロ
ココロ・悩み

育児や家事でストレスがたまり、過呼吸の発作が心配。エチゾラムを服用中で、安定剤を飲むことに不安を感じる。先生は薬を続けることを支持。気持ちを楽にする方法を知りたい。

急に呼吸が苦しくなり、内科でレントゲンやらもとりましたが正常で、睡眠薬をもらいましたが、日中飲める安定剤がほしくて
ここ半年ほどエチゾラム0.5を一日4回服用しています。
仕事をしているときは 比較的落ち着いてるのですが、
休みの日になると 育児家事などでストレスもたまり
怒ることも多くなり 薬をのんでも 苦しく感じてしまうことがあります。先生は むりに減らそうとして苦しいのを我慢するよりは 飲んで楽になるのなら飲んだらいいよっと言ってくれてます。1番軽めの薬なのでそのへんは大丈夫とのことで。
最近は いつ治るのか いつまた過呼吸のような発作がでるのか、余計に考えてしまって…
過呼吸や過換気症候群などは 苦しくても
ちゃんと酸素が入ってるため それで重症化したり入院したりなどはほとんどないことから ストレスや不安などがよほどたまってるのかと実感してます。
少しでもらくーに考えられるようになるには
どうしたらいいでしょうか? または 経験などあったら教えてください。

コメント

ママン

過去の質問に失礼します。

私も2人目産後から
パニック障害のような
過換気症候群に悩まされてます。

色んな科の病院に行き、あらゆる検査をしましたが、異常なし、、、

どこの先生からも
精神的と言われます😭

その後どうでしょうか?