※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょうが
子育て・グッズ

スイカを非加熱であげるタイミングについて相談です。子どもはもうすぐ7ヶ月で、離乳食を1ヶ月半前から始めています。消化も良さそうだし、来週で7ヶ月になるので、いいかなと思っています。

果物とかいつから非加熱であげてましたか?
きっかけ(7ヶ月になったからなど)も教えてほしいてす😊

スイカをせっかく美味しい季節だし、レンチンせずにあげたいなーと思ってます🍉
子どもはもうすぐ7ヶ月、離乳食始めて1ヶ月半です。
モグモグ期ほどではないですが、つぶが残る程度につぶしたものをモグモグ食べまます👶

消化もできてるようだし来週で7ヶ月だしいいかなーと思うのですがどうでしょう?😆

コメント

🌻Angel Girl🌻

6ヶ月半くらいからそのまんまあげてます😅

deleted user

最初から加熱せずにあげてました♡

3児まま(^^)

くだもの加熱したことないです(^ ^)

ナツ花

スイカは加熱すると不味いのでそのままあげました(^ー^)
加熱しても美味しいもの(りんごや桃、いちごなど)は加熱しましたが、味がわるくなるものはそのままあげてます!

ちなみに、加熱関係なくうちの子は二人ともスイカ嫌いです(笑)

みょうが

加熱なしでもいいんですね✨
(手間がはぶける😆✨)
ありがとうございます!