※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
ココロ・悩み

育休中で評価を求めることはおかしいですか?

4月に2人目を出産して、ただ今育休中です。
仕事をせずに家にいると、主人から評価を欲しいな〜なんて思います。
もちろん評価なので悪い点も言って欲しいです。
ただその話をしたところ『他者承認欲求が強い』とか『自己肯定が低い』とか言われました。
そんな難しい言葉を並べて欲しかったワケじゃないのに…

みなさんにお伺いしたいのですが、評価を欲しいと思うのはおかしいですか?

コメント

deleted user

承認欲求というのは、文字の通り相手に認めて(承認して)ほしいといういう意味があります。

自己肯定感というのは、自分の存在意義の有無を指します。

自己肯定感が低いと「自分はいらない存在なのでは?」と感じてしまいます。(自分の存在を肯定できない)

承認欲求と自己肯定感は密接に関係しており、承認欲求が満たされないと自己肯定感も持ちづらくなります。

特に専業主婦(社会から隔離されている人)は主さんの仰るとおり、評価してもらえる環境が少ないため、承認欲求が低くなりがちです。

そうなってしまうのは別におかしいことではないですよ!

気持ちを健康に維持するためにも、承認欲求を満たすことは非常に大切なことです。

自分自身でも少しは満たすことができますが、やはり他者から評価してもらえた方が効果があるものです。

旦那さんも、もう少し優しい言葉をかけてほしいですね💦

  • たらこ

    たらこ

    回答ありがとうございます。
    あれから私も色々検索したりして勉強しましたが、私1人で解決するには限界があるなぁ…と思いました。
    もともと優しい言葉をかけてくれるようなタイプでは無かったので期待した私がいけないんですが…。
    良くも悪くも評価を貰えるとやりがいにもなるんですよね〜。
    主人の仕事上ほぼワンオペなので尚更評価が欲しかったです(´;ω;`)

    • 6月28日
ちびちびママ

評価って言っちゃったからですかね?
(。 >艸<)

私は、評価って言うよりは、
夫婦での会話があれば満足です♡

今日は子供がこんなことあったー、っとか、今日は全然お昼寝しなくて、とか、一日グスグズだったよーっとか言った時にお疲れ様やったねぇー、ママも大変やったねぇーっとか言われれば満足ですかね♡

  • たらこ

    たらこ

    回答ありがとうございます。
    そんな優しい言葉が返ってきたら嬉しいですね〜!
    うちはちょっと無理かな…笑
    悪気はないんでしょうが、1日の出来事を話しても『へ〜そうなんだ〜』みたいな感じです笑
    お疲れ様って言われたら満足できますね(´;ω;`)

    • 6月28日