
子供のご飯作りで疲れてイライラしています。昼寝やリズムも乱れ、自分にもイライラ。買い物も忘れてイライラ。何もしたくない気持ちに。
子供のご飯毎食作るの疲れました。
めんどくさい。。。
ご飯作ってたらぐずるし。
自分の思うように進まなくてイライラするんです。
子供いたら仕方ないのはわかってます。
でも最近はそれにものすごくイライラしてしまいます。
昼寝の時間も午前なったり午後になったりバラバラだし、こっちもリズムつかめなくて。
寝る時間は大体決まっていて朝も遅くても7時には起きますし、それ以上寝てたら起こすようにしてます。
とにかく子供にイライラしてしまいます。
今も抱っこ紐して歩いてますがイライラします。
今日は珍しく食材で買い忘れたものがあり、
こんな時間に買い出しに来てしまいました。
容量悪い自分にもイライラします。
もう、なにもしたくない気持ちになって来ました…😭
- さやか(8歳)
コメント

まぁ
週末ご主人がいるときにまとめて作って冷凍でどうですか?
うちはそうしてました。
昼寝の時間はもう午後だと思うので、お昼食べさせたら一緒にお布団入ってみてください。
もう1歳超えてるし、眠くなれば寝ますよ。

がーすー
うちは、作っている余裕なんてないので、
基本的にチンできるものにしてますよ!
ハンバーグとか、ミートボール、冷凍のバターとほうれん草のやつとか!
オムライスとかも、チキンライス冷凍で買っておいて卵だけフライパンでささーっと!笑
今も、エビピラフ、チンしてさらにミートボールチンしてして細かくかっとして食べさせました!笑
そんなに、手の込んだもの作ってたら他の家事なんてできないので!
私も買い忘れとかはありますが、明日でいーやってなります!
私もキッチンに立つと子供が泣き始めますがイライラはしないですかね?
あー、お腹空いたのねーぐらいで!
-
さやか
お返事が遅れてしまいすみません。
たまにはチンできるもので、
済ませてもいいかなと思うようになりました!!
自分で自分の首絞めることはやめようと。笑
異常にイライラしてしまうのは
生理前だったからかもしれません💦
自分でコントロールできるようにならないとだめですね(><)- 7月4日

mog
毎食作るの大変ですよね😭💦
私は料理自体得意じゃないので、息子用に作り置きおかず作ってそのローテであげてます🤭朝ごはんは毎回納豆ご飯かしらすブロッコリーご飯ですし🤣
これだと毎食ではなく、2-3日に1回で済むので楽ですよ❤️
-
さやか
お返事が遅れてしまいすみません。
あまり考えすぎずに
同じものあげてもいいやと
気楽に考えることにしました。笑
自分自身で首絞めるようなことしてはいけないと笑
笑顔でいられるように
手抜きも必要ですよね♡- 7月4日
-
mog
気楽に考えるのも手抜きも、大事です❤️✨私は今週パルシステムに加入しました🙌骨抜魚で、魚の処理が不要になるのが幸せです😍笑
- 7月4日

ビッグマム
そんなにご飯頑張らなくても大丈夫ですよ😊❤️
もう大人と同じもの食べれると思うので自分のご飯する時にしたりとかでいいんぢゃないですか?
うちなんて白ごはんは食べないので
わかめご飯だったり韓国海苔でご飯まいたり💦
おかずだって魚やいたりお野菜いためたりお肉やいたり本当にそんなもんですよ💦
ちんするハンバーグとかもたまに使ってます^_^
そんなに一生懸命にならなくても大丈夫ですよ❤️
-
さやか
お返事が遅れてしまいすみません。
そのお言葉を聞いて気持ちが楽になりました!
五大栄養素の量や食材が被らないように今までずっと神経質になってまして…💦
生理前だったのもあり、
すごくピリピリしてしまっていました。
頑張らなくてもいいんだと思たら、楽な気持ちになり、
生理も終わったからか普段の穏やかな生活に戻れました(><)
自分のせいで子供を振り回さないように気をつけます💦- 7月4日
-
ビッグマム
3歳までは好きなもの食べていたらいいって聞きました😊❤️
それまでは楽しくご飯を食べることを覚えたらいいみたいですよ😊
生理前イライラわかりますよ💦
人間なんでそういう事もありますよ😊
なかなか難しいですがママもお子さんも楽しくご飯食べれるといいですね(^^)- 7月4日
さやか
お返事が遅れてすみません。
冷凍、試してみました。
少し楽になった気がします!
昼寝は午前にしてしまうことも最近出てきてしまっていたのですが
あまり気にせず、神経をピリピリさせないように気をつけます。