 
      
      32週の経産婦です。お腹が下がっているか気になり、病院での内診はまだ先なので、友人の経験や自身の体感を聞きたいです。
もうすぐ32週の経産婦です。
経産婦の方で、この時期からお腹がさがってた!という方いらっしゃいますか?
先週友達に会って8ヶ月なった!って話してたら、え、なんか下がってない?私は8ヶ月のときもっと上から出てたよ!といわれ、えぇ?!これ下がってんの?!となり…(;_;)
切迫とは言われてません。
今週は胎動も下の方が多くなり、張りも以前よりは強く、下腹部痛を伴うときもありますが(胎動のせいかもしれない)、すぐおさまるのでまぁ大丈夫か!と楽観的に考えてますが😅
ただ、昨夜、一人目を出産した日のお腹の写真と今を見比べたところ、え?今の方が下がってる?!と思って💦💦
一人目は38週に破水して、お腹が下がってるかどうかもわからないまま出産だったので、当時も下がってたかどうかは謎です(・_・)
病院で内診してもらえば分かることなんですが、検診まであと5日くらいあり、出血等もないのでわざわざ行くほどでもないかな、と思うので先に質問させていただきました~m(__)m
- ぐるにゃー
コメント
 
            ayu
私も今回お腹かなり下です!
ずっと胎動も下ですよ😆
経産婦だからかなーと思ってました。
 
            ひめゆめれん
胃下垂では有りませんか?
私はいつも下の変で一回もお腹が下がったと感じた事は有りません、
- 
                                    ぐるにゃー ありがとうございます! 
 胃下垂って食べても食べてもお腹いっぱいにならないとか太らないとかのやつですかね?
 たしかに妊娠前は爆食しても太らず、身長も低いし痩せ気味でしたが、体型の割に食べるので、胃は出てました!でも胃が下がってる感じはなかったです。
 よく食べてたので、胃下垂?って聞かれることは多かったんですが、特に困ってなかったので病院にも行かずで😅胃下垂ってどうやってわかるんですか??- 6月28日
 
 
            ひめゆめれん
胃下垂の人は太らない人が多いようです。
胃下垂の人は非妊娠時でもお腹いっぱい食べると妊婦さんの様に下腹が出たりします。
わざわざ病院で判断される訳では無いですが、私自身ガッツリ胃下垂だと思っています。
- 
                                    ぐるにゃー なるほど…病院で言われるわけではないんですね! 
 私は食べたら下腹ではなく胃が出てたので胃下垂では無さそうです!
 単純に爆食…・・・(;´Д`)(笑)
 でも、問題なく下気味の場合もあると分かったので安心しました😄✨- 6月28日
 
 
            ひめゆめれん
下腹が出るのは胃が下の変で出ているので、それが胃が出ているのです。
普通の人は胃が出た場合、胸のちょっと下が出るのですが、私の様な胃下垂の人はどこが出ず、おへその下出るんです。
- 
                                    ぐるにゃー おへその下?!胃がさがっててそれより下の内臓が詰まってるような感じをイメージしてしまいました。。 
 それで妊娠となると、早い段階から胃の圧迫感とか気持ち悪さとか感じそうですね😰大変だ…(;_;)
 私は食べるとみぞおちの少し下らへんから出るので、胃下垂ではないですね😄- 6月28日
 
- 
                                    ひめゆめれん 妊娠中一度も胃が圧迫されて気持ち悪いと感じた事は有りません。 
 みぞおちの下だったら胃下垂じゃないですね。- 6月28日
 
- 
                                    ぐるにゃー えぇ?!それはうらやましいです😍 
 人体の不思議です…(;_;)
 胃下垂でないことも、お腹が下気味なのも異常なわけでもないと分かったので、ダブルで感謝です❤
 ありがとうございました!!- 6月28日
 
 
   
  
ぐるにゃー
ありがとうございます!
何も経過には問題なしですか??(^-^)
やっぱりもともと下ってこともあるんですね!
たしかに下だけど、これより上がってたことあったっけ?😅って気もしてて(笑)
ayu
一度子宮頚管短くなり薬など飲んでましが今は問題なしです!
でもお腹は下です。
お臍より下でばっかり胎動感じてます(*´ω`*)
ぐるにゃー
今は問題なしってことは頚菅長とお腹の位置は比例はしないってことですね👍
なら私も大丈夫だろうな😏✨
安心しました(*´∇`*)
ありがとうございました\(^^)/