
コメント

りん
かかる可能性は有りますよ。
溶連菌も抗生剤をきっちり飲んだとしてもまたかかりますし、アデノウィルスに関しては種類が沢山ありますので💦😌
保育の仕事をしてましたが、熱を1回測っただけで、呼び出しはあまり無いかと・・・この季節ですので水分補給して30分経って再度検温しても熱が下がって無かったり、少し元気が無さそうだったり、鼻水だったりと熱以外の様子も見て保護者連絡をしてましたよ😃
りん
かかる可能性は有りますよ。
溶連菌も抗生剤をきっちり飲んだとしてもまたかかりますし、アデノウィルスに関しては種類が沢山ありますので💦😌
保育の仕事をしてましたが、熱を1回測っただけで、呼び出しはあまり無いかと・・・この季節ですので水分補給して30分経って再度検温しても熱が下がって無かったり、少し元気が無さそうだったり、鼻水だったりと熱以外の様子も見て保護者連絡をしてましたよ😃
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳4ヶ月ですが、癇癪ひどくて毎日嫌になります。 まだ続くものですか?言葉は理解して話もできます。 怒ると、奇声上げて叩いてきたり機嫌なおるのに 10分?はかかります。もうしんどすぎます。 保育園でもこの調子だと…
挨拶しても無視されます メンタル弱弱なので挨拶し続けるのがしんどくなってきました ご近所さんです 子ども同士は同い年で性別が違うのでそんな関わりはないです。うちの子が積極的に話しかけるけど向こうは塩対応。幼…
質問です 皆さんはテレビのアンテナはどうしましたか? 今光テレビにしようか一条でアンテナ立ててもらうか迷ってます アンテナ建てる場合は8万いると言われました 一条に聞くと光テレビとアンテナは半々と言ってました
ココロ・悩み人気の質問ランキング
パプリカ
コメントありがとうございます!保育士さんされてたのですね!
お熱は何回か測って御連絡が来るんですね🤒確かに高熱ではありませんでしたが、元気はなかったので異変に気付いて頂けたのかと。やはり今朝も熱は微熱で元気が少しなかったので休ませました。明日は元気に登園できるといいです💦
りん
お仕事しながらの、お子さんの熱休みは辛いですよね💦
微熱で休んで様子を見る保護者の方、とても素敵だと思います!!
早く元気になってたくさん遊べますように✨