※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めこ0424
子育て・グッズ

1歳の子供が寝かしつけに苦労しています。オッパイをあげてしまうこともあるそうです。同じような経験をされた方、どのように対処されましたか?

1歳の息子がいるのですが、そろそろオッパイ無しで寝かしつけようと思い寝室に連れて行くのですが遊んでしまい、私は寝たフリをしていても全く効果がないようで30分ほど様子を見て寝ないようならオッパイをあげています。
みなさんはこれくらいの時期はお子さんにどの様にしていましたか?

コメント

かっぱきゅうり

1人目の時、もう卒乳していましたよー(*^^*) 寝たフリしてるつもりが、一緒に寝てましたf^_^;)
おっぱい無しでと思っているのなら、3日間くらい我慢してあげなければ諦めてくれると思います*\(^o^)/*
頑張って下さい♪

  • めこ0424

    めこ0424

    コメントありがとうございます(^ ^)
    もう卒乳してたんですね‼︎
    3日間めげずに頑張ってみたいと思います٩(๑•̀ω•́๑)۶

    • 11月20日
ヨーキー

同じ1歳の子を持つ母親です!
私は10ヶ月に夜中起きる回数が多かったので断乳しました\(◡̈)/♥︎
はじめは、泣いたり遊んだりしてましたが慣れたらすっと寝るようになりましたよ!!
泣いてても心を鬼にして、おっぱいはあげなかったです( ; ; )
30分〜1時間、遊んでる時もありましたよ〜!!
私は寝たフリして、わざと鼻息を荒くしてました(笑)

  • めこ0424

    めこ0424

    寝たフリやっぱり効果あるんですね!すんなり寝てくれる様になるととても楽ですよね☆鼻息を荒くしてまた今日からまたチャレンジしてみます(o^^o)

    • 11月20日
a-mama.

オッパイではなく、
ストローで、お茶など
水分をあげてみたらどーですか?
私は、寝かす前に、水分を
とらせて布団に行きます!
部屋を真っ暗にして
放置してると、勝手に寝てる!と
言う感じです\( ˙▿︎˙ )/

  • めこ0424

    めこ0424

    コメントありがとうございます!
    水分は盲点でしたΣ(゚Д゚;o)
    特に寝る前にあげてなかったので今日からやってみます!

    • 11月20日
  • a-mama.

    a-mama.

    是非試してみてください(^-^)/

    • 11月20日
つんかな

とにかくおんぶ紐で抱っこしてひたすら暗い部屋の中でトントンちょい強めでやっていましたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

  • めこ0424

    めこ0424

    コメントありがとうございます☆
    抱っこ紐で眠くない時に抱っこすると抜け出そうとしてしまって(;≧д≦)暗い部屋でやってみます!

    • 11月20日