
コメント

あさがお
早いですね!
わたしは遅くて1歳になる直前に始まりました。久しぶりすぎて戸惑いました。、笑
母乳が出なくなるとかは関係ないと思いますよ☺️

akmam
離乳食を始めたタイミングの5ヶ月で母乳をやめたら、すぐにきました😅
母乳をあげていても生理がくることはあるみたいですが、母乳の出が悪くなったり味がかわったりすることもあるみたいです!!
ちなみに、母乳をあげている時うっすらと鮮血が出たり生理痛みたいなものもありました💦💦
-
ぽん
それくらいがちょうどいいですね( *_* )
味が変わる!!あら、、そうなんですね😭😭😭
飲まなくなったらショック😱- 6月27日
-
akmam
味が変わるというのは友人が言ってたので、どーなんだろ?🤔と思いますが、、www
少し出血があった頃から、授乳中に乳首を引っ張ったり唸ったりで怒ってたので出なくなったのかな、、と思いました😅
なので5ヶ月できっぱりやめました!!- 6月27日

まい
8ヶ月の娘育ててます☺️
生理は5ヶ月頃かな?に再開しましたが、母乳は出てますよ🤗
私も2ヶ月頃に出血があり生理始まったか〜と思ってましたが、それから次の月は来ず結局5ヶ月頃から再開したので生理ではなかったみたいです😅

☆milky way☆
4人全員完母です😊1~3人目は4ヶ月で、4人目は2ヶ月できましたよ☆
3人目は添い乳で育てたのでなかなかおっぱいがやめられず2歳3ヶ月までおっぱいあげてました☆ 母乳は出てましたよ⤴⤴

美桜
産後1ヶ月できました😂
母乳あげていたし、最初は出血だと思ってびっくりしましたがその後も一定の周期できちんときました💦

Chan🐰
完ミだったからか、産後3ヶ月できました😕

みっちょん
1人目は産後6ヶ月できました!
母乳が出なくなることはなかったです( ^ω^ )
卒乳するまでは2ヶ月に1回の生理不順でした!
2人目はもうすぐ7ヶ月になりますがまだきてないです😊

退会ユーザー
完母ですが同じく2ヶ月できましたが、2日で終わったりと不順でした 😨4ヶ月からちゃんときました 😂
母乳も普通にでていますよ!というか完母になったのが、3ヶ月くらいなので出がよくなりました 😳
ぽん
羨ましいです( *_* )
関係ないんですね!
なら安心しました😨