※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
妊娠・出産

出血の原因が子宮内かどうか不安です。出血痕なのか、確認してほしいです。

今日朝に生理二日目ほどの出血があり、病院に行ったところ赤ちゃんに異常はなく元気だったのでとりあえずは自宅安静ということになったのですが、かなり焦りもありどこでの出血かなど聞くのを忘れてしまいました💦

写真の丸をしているところが出血痕なのでしょうか?😣

知り合いが出血をした際には子宮内での出血ではないということを言われたらしく、自分はどうなのだろう。子宮内ならとても赤ちゃんを苦しめているのではいか。と不安になり始めました。

出血していることには変わりはないので安静にはしているのですが、丸をしているところが出血痕なのか、子宮内かそうでないのか分かる方が居ればいいなと思い質問させて頂きました💦

コメント

3人のママ

私も初期に出血しました。
絨毛膜下血腫と言われ、
自宅安静になりました💦
画像添付しますが、
矢印のところの黒いとこが、
全て血腫です。

  • mom

    mom

    こんなに広範囲での血腫ができるんですね😢 エコー写真までありがとうございます💦
    とりあえず安静にしておきます😭

    • 6月27日
  • 3人のママ

    3人のママ


    なかなか吸収してくれず、
    17wのときもまだありました💦
    出血は時期に止まるとは思いますが、
    なるべく安静にして過ごして下さい😣

    • 6月27日
mam-

子宮内からの出血だと思います。
先生に絨毛膜下血腫とは言われませんでしたか?出血して赤ちゃんが元気なら絨毛膜下血腫だと思います。

治療法として一番良いのはお薬よりも安静にする事です!少し動くとまた出血を繰り返しますのでトイレ以外寝たきりをオススメします!

私も絨毛膜下血腫で寝たきりを経験しました、立った瞬間足首まで血だらけになり血の塊がたくさん出て泣きながら病院に行った日もありますが今も元気にお腹に居て血腫も無くなってくれました、先生にも安静にしてたら大丈夫だと思うけど動いたりしたら絶対に駄目だからって言われたので主さんもゆっくり安静に過ごして下さいね!

  • mom

    mom

    絨毛膜下血腫とは言われませんでした💦

    やはりできるだけ動かないことが一番ですね😢
    私も今朝血が垂れてくる感覚で目が覚め、シーツにも付いてしまうほどの出血だったので不安で涙が止まりませんでした。

    とりあえず自宅安静で元気に育ってくてることを祈ります😣

    • 6月27日
  • mam-

    mam-

    そうなんですね!

    絶対安静が一番です、もし絨毛膜下血腫なら動くと血腫が大きくなりますので!
    エコーを見る限りですが、絨毛膜下血腫だと思うので次回先生に聞いてみて下さい!

    • 6月27日