
コメント

退会ユーザー
イヤですね💦
開けるのはマナー違反だと思います🙅♀️

さらママ
私は里帰りで実家にいるのですが、、旦那がきてうちでそれをやります。
両親がびっくりしていました…。
一言あけますとか、言えばいいのに、普通他人の家の冷蔵庫を勝手にあけるなんてできないよなーと思い、旦那には注意しましたが、やってる本人はなんとも思ってないようでした。(--;)
お義母さんお手伝いできてくれてる感じですか?💦
-
なつ
私も1ヶ月だけ里帰りしてたんですが、
その間に二度も熱がでたりして
結構しんどかったんですが、
義母からLINEがちょくちょくきて
孫に会いたい会いたいで💦疲れました
手伝いには来てないんですが
用事で来て、色々買ってきて
それをそのまま冷蔵庫へ😣
手渡ししてくれたら私が入れるのに
退院の日も私の母親がくるにも
関わらず来て、実家までついてくる始末
挙げ句の果てなかなか帰らないので
母親はお弁当まで買ってきて
気を遣いまくり💦わたしもゆっくりしたいのに
出産の日も陣痛でうなりよる間もずっと居て
生まれたの昼の1時だったんですけど
帰ったのなんて20時でした😣
私の両親も帰ったのに最後の最後までいました💦
色々重なってほんと無理で- 6月27日
-
さらママ
それはお疲れですね…😵辛い!
出産とか産後って本当にぐったりなのに。経験者ならわかるでしょ!といいたいですね…🙇
自分の孫に会いたい会いたい欲がおさえられないのか…😭
旦那さんから言ってほしいところですね😫- 6月27日
-
なつ
そんな感じで色々重なって嫌になりました(´・ω・`)出産前はこんなことなかったんですけどね💦
ほんとその通りです❗️
でもさくらママさんが共感してくれたので少しスッとしました✨
ありがとうございます🙇♂️
旦那にもあんまり強く言えなくて💦
自分の親のこと言われたら嫌かなーって😣まあやんわりは言ってるんですけど、またそこで旦那が義母に言ったら関係がこじれそうで- 6月27日

sooooooo
それは嫌ですね😤💢
産後1ヶ月で体調も良くないのに
更にイライラさせるような事
して欲しくないですね😫💭
-
なつ
出産後から無神経度が増してきて
出産のときは陣痛中からずっと居るし
昼の1時に生まれたのに帰ったのは20時ですよ😭
皆夕方には帰ったのに最後か最後までいました
里帰り中もラインがきて
孫に会いたい会いたいで、、
気持ちはわかりますが、生活も不規則で
寝れてない日も続くし
手続きすることも多くて忙しいのに
ほんとなんなんだ!って感じでした- 6月27日

narumi
分かりますー!やられたことはないですが、アポなしで家に来ては居座って喋り続けるので、産後は家に来ないで欲しいと旦那に伝えました😓
-
なつ
わかります!疲れますよね💦
出産前はそんなに思わなかったんですが出産してから無神経度が増して
嫌なとこにしか目がいかなくて
家を建てようってなってるんですが
義実家の近所なのでもお憂鬱で
全然楽しくない。毎日家に来るんぢゃないか、、とか考えてしまいます- 6月27日
-
narumi
私も来年家が建ちます!😆
いちよう旦那の地元がいいらしくて同じ市内ですが、できるだけ来て欲しくない。。。
間取りでお姑さんの部屋とか考えてますか?って業者の人に言われて「考えてません」ってキッパリ言いました笑- 6月27日
-
なつ
いいですねー💗いやー、来てほしくないですよね(´・ω・`)ほんとに
お姑さんの部屋?考えるわけないですよね笑
あたしは将来子供が小学生とかになって
あたしも仕事しているので
帰ってくるまで義母に見てもらうようになるんかな…とか思うと
もお憂鬱で😣絶対いや…- 6月27日
-
narumi
私も働きに出るつもりですけど、田舎ですし自分自身鍵っ子だったので大丈夫かな?なんて思ってます笑
義母の部屋なんていりません笑- 6月27日

ハービー
あたしはアリです😆
しかも旦那の実家の冷蔵庫勝手にあけて出してます笑
-
ゆぁ
横からすみません。
私もありです✨友達の家ではさすがにしないですが、両親と義両親は家族だと思っているので、お互いに勝手に開けちゃってます🎵貰い物あるよと言われると入れといてくださいって言っちゃいますし、義両親宅の冷蔵庫にある場合は勝手にとっていってねとも言われます( ´థ౪థ)- 6月27日
-
なつ
出産前は何も思わなかったんですが
出産してからなんです😣
色々あって生理的に無理というか、、
こんなになったらいかんて思うんですが、ありがた迷惑というか無神経にしか思えなくて⤵️- 6月27日
なつ
ですよね💦普通勝手に開けませんよね(´・ω・`)