※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたろう
妊活

主人の精子の数と運動精子量が低く、主治医は顕微鏡授精を提案。サプリメント以外の改善方法を知りたい。

初めてのことで、わかりません。ご教授ください!

先日、初めての人工授精を終えました。
主人の精子が、基準値を下回っていました。

運動精子量が通常1500あるところ、主人の場合は120と少なかったです。精子の数も少なかったです。
また、添付した写真には載っていませんが、直進運動性は0%でした。
これって、絶望的ですよね?⤵

サプリメントをすすめられましたが、
他に改善出来る方法があれば教えてください!

主治医は、人工授精三回やってみても、精子の結果が変わらなければ、顕微鏡授精をしたほうがよいと話していました。

今のうち、やれることはやっておきたいです。
主人は運動もしているし、お酒タバコ一切しません。規則正しい生活リズムですが、ストレスはあると思います。
よろしくお願いします。

コメント

♡mama♡

うちも昔検査した所
主人の精子が弱いなど言われましたが。
自然妊娠出来ましたー
旦那いわくあんな場所で出して😅
普段通り出ないなど言ってましたよ😅

  • ぴーたろう

    ぴーたろう

    コメントありがとうございます☆
    男性的には嫌ですよね。
    可能性が少しでもあるのなら、信じて頑張ります☺

    • 6月26日
まな

人工受精、お疲れさまでした☺️

私も、自分の方は問題なしで、主人の精子は一般の数字よりもかなり少なく運動率が悪かったです。仕事が営業のため時間も不規則、ストレスも相当でした。
ダメ元で、マカとDHAが良いと聞き、人工受精の決定している月は一ヶ月飲んでもらいました😅

それのお陰か分かりませんが、徐々に結果は改善していきました。

ただ、精子は数よりも質の方が大事です😵卵と出会うのは一匹いればいいので。でも、直進率や運動率が低いのは、人工受精のとき結構障害になると思います💦

私たちは、共働きで時間の融通も聞かず、体外受精の金額にも尻込みしてしまってズルズルと結局10回(2年近く)人工受精してもダメでした😢
その後、会社に事情を話して、体外受精にチャレンジし2回目で授かれました😃

不妊治療始めると、夫婦間で意見の食い違いが少なからず出てくると思います💦
出来れば、人工受精を最高で何回、ダメなら体外受精を何回チャレンジするか決めて、それまでは良いと言われるものは全て試すのが、後悔しないと思います❗

ちなみに、私は
サプリメント(マカ、葉酸、DHA)
針治療(夫婦で)
を、続けてました❗

すみません長くなって💦

  • ぴーたろう

    ぴーたろう

    コメントありがとうございます☆
    お疲れ様の一言で、涙が出そうになりました😭ありがとうございます!

    また、詳しく教えていただき、感謝です!!
    早速、サプリメント買いに行ってきました(笑)

    いろいろ考えてしまうこともありますが、主人とも主治医とも、きちんと話し合いをして、計画をたてたいと思います☺

    • 6月26日